【大変!】マチュピチュへの行き方。クスコから行ったけど疲れた!

当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは!女忍者(@nappy_saya)です。

 

一度は行ってみたい憧れの絶景、マチョピチュ。

世界一周旅行で念願のマチュピチュに行ってきました。

 

贅沢なことに絶景を見飽きていた女忍者ですが、マチュピチュを見て久しぶりに感動した素晴らしい場所でした。

でも思っていたよりも、マチュピチュへ行くまでの道は長く険しかったです。

 

女忍者
特にクスコからマチュピチュへの行き方は、大変で何度も確認しました。

 

これからマチュピチュへ行く、あなたの旅行が少しでも快適になるように今日はマチュピチュへの観光記を書いていきたいと思います。

 

目次

知っておきたいマチュピチュの旅行情報

マチュピチュ

まずはマチュピチュに旅行に行く前に知っておきたい基本情報を書いていきます。

旅行の準備を制するものが、マチュピチュを制します!

 

マチュピチュがあるペルー

マチュピチュは、南米大陸のペルーにあります。

ペルーの公用語はスペイン語。

南米全般で英語はあまり通じません。

 

でも、クスコやマチュピチュは観光客がとても多い場所なので、観光客が行くようなツアー会社・レストラン・ホテルでは

比較的英語が通じるので大丈夫です。

 

ただ、現地の人と話すためにも最低限のスペイン語を覚えた方が快適に旅行できるでしょう。

 

ペルーの治安

日本から遠く離れたペルー。治安情報が気になるところですよね。

外務省の海外安全ホームページ によると、ペルーの一部の地域に、危険情報が出ています。

近年,ペルーにおいて一般人や外国人を標的とした過激なテロ事件は大きく減少していますが,山岳地帯の一部(レベル3の地域)では引き続きテロや誘拐事件が発生しています。同地域への渡航は,どのような目的であれ止めてください。

出典-外務省の海外安全ホームページ 

 

クスコやマチュピチュがある場所には危険情報は出ていませんが、残念ながら日本に比べると治安はあまりよくありません。

女忍者
特にペルーはバスの中での盗難が多発していて、日本人旅行者も被害にあっているので注意してくださいね。

私もペルーでバスに乗る時は、とても気を張っていました。

バスの中で眠るときにも、抱えるようにして眠っていたぐらいです。

 

マチュピチュのペストシーズン

 

ペルーは南大陸にあるので、季節は日本と反対です。

日本の夏にあたり、雨季なのが11~4月
日本の冬にあたり、乾季なのが4月~10月

 

女忍者
ちなみに時間も正反対。日本が朝9時の時、ペルーは夜の21時です。

 

冬といっても日本よりは寒くないので、マチュピチュ旅行のベストシーズンは乾季の4月~10月に当たります。

ちなみに私がマチュピチュに行ったのも、5月19日、20日の二日間です。

 

ただ、せっかく遠い南米まで行くのであれば、ウユニ塩湖も一緒に行ってみたくありませんか?

 

ウユニ塩湖のこの鏡張りが見れるのが、雨季のシーズンなのです。

女忍者
ただ、雨季でも雨が降らない年もあるので、運しだいですが・・

 

ちなみに私がウユニ塩湖に行ったのは、2016年の4月21日~4月25日

雨季の終わりかけだったので、綺麗な鏡ばりが見れるか心配でしたのですがばっちり見ることができました。

 

なので、マチュピチュとウユニ塩湖の鏡張りを同時に楽しみたい方には個人的に雨季の終わりかけの3月の旅行をお勧めします。

 

【おまけ】クスコ(マチュピチュ)~ウユニ塩湖への行き方

 

ウユニ塩湖は、ペルーのお隣のボリビアにあります。

一番楽に行くのは、日本からマチュピチュ&ウユニ塩湖のツアーに申し込む方法ですが、高いですよね・・

 

女忍者
日本発着のツアーで、8日間で50万以上します。

 

ここでは安く行きたい人のために、現地で自分でウユニへ行く方法を書いていきます。

ちなみに、日本からクスコへの往復飛行機チケットは16万円ぐらいからあります。

 

飛行機での行き方

クスコからウユニの都市までは直行便はありませんが、クスコからボリビアの首都ラパスまでは直行便があります。

時期にもよりますが、安い時期で片道1万、往復2万円で飛行機があります。所要時間は飛行機で片道1時間ほどです。

 

Skyscaner で安いチケットを検索してみてください。

ラパスからウユニまでは、飛行機だと約45分、片道1万円~。

バスだと約10時間、片道1600円~。

 

バス+電車だと、バス(オウロまで)約4時間、片道1000円ぐらい。

オウロからウユニまで電車で約7時間、片道2000円ぐらいです。

 

バスでの行き方

安く済ましたいバックパッカーの方は、バスで陸路で行きたい方が多いでしょう。

時間はかかりますが、途中で観光も楽しめるので楽しかったです。

 

クスコ → (コカパバーナ) → ラパス → ウユニ

クスコからコカパバーナまでは、約10時間、2600円~6000円。

コカパバーナからラパスまでは、約2時間30分、1300円~1900円。

ラパスからウユニまで、約10時間、片道1600円~。

 

多くの旅人がブログなどで行き方を残してくれますが、検索してもでてこない地域もあると思います。

その際に私が参考にしたのが、Rome2rio

 

このサイトは、ヨーロッパ移動の際にもすごく役立ちました。

そのときの記事→

ヨーロッパで移動で安いのは?バス?電車?ユーロラインズパスって得なの?

 

 

マチュピチュの標高

マチュピチュ遺跡の標高は、2400m。

ふもとのマチュピチュ村は標高2000mと、それほど高くありません。

 

標高が高いところでかかるという高山病は一般的に2400mと言われてるので、マチュピチュで高山病にかかる心配はあまりありません。

ただ、マチュピチュへの拠点となるクスコの標高が3400mと非常に高いです。

 

マチュピチュに行くために、クスコは外せない場所となっています。

日本からマチュピチュに行く人も、クスコには必ず降り立ちます。なのでクスコで高山病にかかる人がとても多いので、注意が必要です。

 

高山病の症状

高山では空気が地上に比べて薄いので、地上にいるときには起こらない様々な症状が現れます。

症状は、頭痛、吐き気、嘔吐、眠気(めまい)である。他に、顔や手足のむくみ、眠気やあくびなどの睡眠障害、運動失調、低圧と消化器官の機能低下からくる放屁などが現れることもある。低酸素状態において数時間で発症し、一般には1日後 – 数日後には自然消失する。しかし、重症の場合は高地脳浮腫(High-Altitude Cerebral Edema; HACE)や高地肺水腫(High-Altitude Pulmonary Edema; 症HAPE)を起こし、死に至ることもある。

Wikipediaより

 

そうなんです、最悪死にいたることもある病気です。

私はクスコでは高山病にはかかりませんでしたが、標高3400mのウユニ塩湖で高山病にかかってしまい頭痛と吐き気に苦しみました。

 

高山病の予防と対策

私の場合、ウユニの街に到着した時は健康だったのに、着いてから2日目ぐらいに高山病の症状が現れました。

なので、最初は大丈夫だとしていても油断は禁物です。

 

予防と対策として、以下のことに気をつけてください。

お酒を飲みすぎない。

ご飯を食べ過ぎない。

タバコを吸いすぎない。

体を締め付けすぎる服を着ない。

大きく息を吸い込む。

 

どうしても心配な方は、高山病の予防薬もありますので購入しておきましょう。

「高山病にかかったときにはすぐに下山しないと死ぬ!」と思っていたので、下山ができない場所で高山病にかかるのは恐怖でしかありませんでした。

 

幸いなことに私が高山病にかかった時は、水を良く飲んで安静にしていました。

また、高山病は脳に酸素が足りてない状況なので、深く息を吸うようにしていたらいつのまにかマシになりました。

※吐き気などが止まらない人は、病院に行きましょう。

 

クスコからマチュピチュ村への行き方

マチュピチュの玄関口となるのは、クスコです。

クスコ

クスコとは、ケチュア語 で「へそ」を意味します。

その名の通りかつてのインカ帝国の首都で、文化の中心でした。

協会も多く、まるでヨーロッパのような町並みで、お洒落なカフェもたくさんありました。

 

物価も安く、南米の中でクスコはとてもお気に入りの街です。

ただ、前述どおりクスコの標高は3400m。

クスコ

普通に歩いているだけでも息が切れるのに、階段がとても多い街。

女忍者
宿も階段を登らないと到着しない場所にあったので、毎回体力を消耗していました。笑

そんなクスコから、マチュピチュ村への行き方を紹介します。

 

楽に行きたい方は列車!

一番楽な行き方だけど、一番お金がかかるのが電車です。

マチュピチュ電車

出発駅はポロイ駅と、オリャンタイタンボ駅の2箇所あります。

 

●ポロイ駅

クスコのポロイ駅からマチュピチュ村まで電車。片道約4時間、80ドル~

オリャンタイタンボ駅

クスコからオリャンタイタン駅までコレクティーボ(バス)片道約2時間、10ソル(約320円)。オリャタイタンボ駅からマチュピチュ村まで電車。片道約1時間半・55ドル~

※当日にチケットを買うと、安く購入できたという情報もあります。

電車は、ペルーレイルインカレイルがあります。

 

バス+歩き!(スタンドバイミーコース)

お金は節約できるけど、大変で時間がかかるのがバス+歩き。

通称スタンドバイミーコースと言われてます。

クスコ→水力発電車までコレクティーボ(バス)で6時間~7時間

バス

私たちは、安くしてもらって往復50ソル(約1600円)、片道40ソル(約1280円)のチケットをクスコの旅行会社で買いました。

※2016年5月当時

マチュピチュへの道

途中で、タイヤがパンクして立ち往生してる写真です。笑

スタンドバイミーコース

水力発電所から、マチュピチュ村までは徒歩2時間~3時間。

坂などはなく平坦な道でしたけど、コレクティーボに長時間乗った後に歩くのは少々、いや大分きつかったです。

 

蚊じゃないわけのわからない虫がいるので、虫除けの薬は必須!

 

参考までに、下記私たちのスケジュールです。

  • 行き:クスコ8時半出発→17時水力発電所到着→徒歩約2時間→19時過ぎマチュピチュ着(パンクしたため、通常より時間がかかりました。)
  • 帰り:マチュピチュ12時出発→徒歩2時間30分→15時水力発電所出発→21時クスコ着

 

3泊4日インカ道トレッキングコース

欧米人に人気意なのがこのトレッキングコース。

標高2600mのピスカクチョを出発して、標高3000m~4000mの峠をいくつも歩いて超えます。

 

コースは3泊4日と、1泊2日の2種類あります。事前申請が必要で、ガイド無しで歩くことは出来ないそうです。

詳細は、現地のツアー会社か日本のツアー会社にお問い合わせください。

 

チケットを安く買える、お勧めのツアー会社

クスコツアー会社

アルマス広場にあるCentro Comercial los Ruiseñoresの中に入っているツアー会社。

この写真に写っているマリア・テレサさんが経営されてます。

クスコツアー会社

入り口から入って左側に旅行会社があります。

詳しくはこちら!

 

マチュピチュ村ってどんなとこ?

マチュピチュ村

インカ神話によるクスコ国王の初代国王:マンコ・カパックが私たちを迎えてくれました。

マチュピチュ村

マチュピチュ村の旧名は「アグアス・カリエンテス」で、スペイン語で「暖かい水」を意味します。

人口約3000人という小さな村ですが、マチュピチュ観光に向けて、たくさんの観光客が集まっていました。

マチュピチュ村

ツーリスティックなお土産屋やカフェ、レストランがずらりと並んでいました。

マチュピチュ村の温泉

マチュピチュ温泉

マチュピチュ村はアグアス・カリエンテス川が流れていて、ほのかに硫黄の匂いがしていました。日本の温泉街ととても似た雰囲気がしました。

アグアスカリエンテ(暖かい水)と名付けられていたこともあって、街の外れには温泉もあります。

 

温泉:Baños Termales
住所:Mountain Machu Picchu, Aguas Calientes, ペルー

入場料:10ソル(約320円)

営業時間:7時~20時30分

 

ローカルご飯が食べられる市場

ツーリスト向けのレストランの値段は結構高いので、私はローカルの人がよく行く市場でご飯を食べることが多かったです。

アグアスカリエンテス市場 Merucado Aguas Calientes

アグアスカリエンテス市場

住所:Mountain Machu Picchu, Aguas Calientes, ペルー

営業時間:8時~18時

アグアスカリエンテス市場

市場で食べたローカルご飯(スープ付)8.1ソル(約290円)

ペルー料理は日本人の口にあう味付けが多いです。

 

特にロモサルタード(牛肉の炒め料理)は、肉じゃがの味がして、私の一押しのペルー料理です。

ペルーで、追加で卵を注文したら絶妙な半熟ぐあいで提供してくれます。

 

有名な美味しいフランス料理屋「Indi Frliz」

残念ながら私は行けませんでしたが、マチュピチュ村には安くて美味しいフランス料理屋さんがあると、旅人の間で有名です。あー行きたかった!!

誰か私の代わりに是非行ってきてください。笑

店名:Indi Frliz

住所:Mountain Machu Picchu, Capac Yupanqui, Aguas Calientes, ペルー

HP:indiofeliz.com
電話:+51 84 211090
営業時間:12時~22時

 

前菜+メイン+デザートのコースメニューで、60ソル(約2,000円)。

ペルーの物価からしたら高いですが、絶賛されている店です。

 

マチュピチュ村で泊まったバックパッカー向けの宿

宿

すみません、泊まった宿の名前をメモするのを忘れちゃいました。涙

 

ホットシャワー、Wi-Fi付き。

4人部屋に3人で泊まって、1人1泊20ソル(約660円)の宿がありましたので相場だけ参考にしてください。

 

マチュピチュ村からマチュピチュへの行き方

マチュピチュ村からマチュピチュへの行き方も、2種類あります。

徒歩で行く場合と、シャトルバスで行く場合です。

私はマチュピチュ山へも登る予定だったので、行きはバス、帰りは歩いて帰りました。

 

 徒歩で行く場合

階段ばかりの道で、結構しんどい道のりです。

徒歩で登り約2時間、下りは約1時間30分。

 

下りしか歩いてませんが、登りをバスで行って本当に良かったと思いました!

ただ一緒に行った体力のある男性は、マチュピチュ村~マチュピチュ間を往復徒歩。

そして、マチュピチュ山に登っても余裕そうでした。

 

バスで行く場合

シャトルバスは片道約30分。片道12ドル。

事前にチケット売り場でチケットの購入が必要です(要パスポート

 

シャトルバスは朝の5時30分から何本も出ていますが、すごく並びます。

マチュピチュ列

私は朝8時ごろにバス乗り場に並んだのですが、1時間ほど列に並んでからようやく乗ることができました。

マチュピチュ遺跡のチケット

マチュピチュ遺跡のみのチケット代金は128ソルでしたが、2017年1月から152ソルに値上がりしました。

それに伴い、ワイナピチュ山とマチュピチュ山のチケット代金も値上がりしました!

マチュピチュ遺跡+ワイナピチュ山のチケット代金:152ソル→200ソル
マチュピチュ遺跡+マチュピチュ山のチケット代金:152ソル→200ソル

チケットの購入方法

現地でも購入できますが、ホームページからも購入できます。

ワイナピチュ山は一日の入場制限が400人。

 

マチュピチュ山よりもとても人気があり、私が行った5月末の段階で8月末まで売り切れでした。

もし、ワイナピチュ山に行きたいのであれば、早めに予約しておく必要があります。

ワイナピチュ山売り切れ

オンライン予約以外では、クスコとマチュピチュ村でもチケットを購入することができます。

ここでも、パスポートが必要(コピー可)なのでしっかり持っていきましょう。

※クレジットカードで決済をしたら、4%程の手数料が掛かります。

 

【クスコ】マチュピチュ遺跡チケットの購入場所

住所:Casa Garcilaso, Calle Garcilaso, Cusco, ペルー

電話:+51 84 582030

営業時間:7時~20時

定休日:日曜

 

※2017年7月1日から、 マチュピチュ遺跡の観光はガイド同行が義務付けられます。

また以前は、一度入場したら一日マチュピチュ遺跡にいれましたが、7月1日以降は午前(6:00-12:00)、午後(12:00-17:30)の二部制になります。

 

マチュピチュ山へ登山

マチュピチュ山

ワイナピチュ山のチケットが売り切れて登山ができなかったので、マチュピチュ山へ登りました。

マチュピチュ山の標高は3082mです。

マチュピチュ山

こんな階段もあり、結構しんどい登山でした。

私(女)とてれさ(元旦那)とゆうじろう君(体力ある系男子)と三人での登山でしたが、私の体力がなさすぎて先に二人で登ってもらいました。

 

階段の道が続くので途中何度も挫けそうになりましたが、ゆっくり休みながら登り、なんとか到達することができました。

彼らは1時間40分ほどで到着したみたいですが、私は2時間ほどかかりました。

マチュピチュ山

マチュピチュ山から見下ろすマチュピチュ遺跡は、また違った雰囲気もあり諦めずに登って本当によかったと思いました。

 

下山の際、私と同様に普段運動してなさそうな女性から「あと何分ぐらい?」と尋ねられ「あと、1時間ぐらいかな。」とてれさが答えたら、

その女性は「もうこのまま帰ろうかな。」と泣きべそをかいていました。

 

結局皆に励まされその女性は登山を続けることになりましたが、舐めてかかると途中で帰りたくなる道のりです。

ただ、上まで登ったときには何とも言えない達成感があったので、諦めずに頑張って登りましょう。

 

いざ、マチュピチュ遺跡を観光

クスコから長い道のりを経てようやく辿り着いたマチュピチュ遺跡。

実際に目にしたマチュピチュ遺跡がどのようなものだったのかをレポートします。

 

マチュピチュでの禁止事項

まず始めに。大切な世界遺産、マチュピチュの景観を守るために様々なことが禁止されてます。

以下の禁止事項を守り、マナーよくマチュピチュを観光しましょう。

  • ウェデングドレスの撮影禁止
  • ドローン撮影禁止
  • 禁煙
  • 20L以上の荷物持込禁止(入口に預かり所があるので、預けられます。)
  • 金属製のスティックを持ち込み禁止(三脚など)
  • 食べ物持込禁止
  • 飲み物は水筒に入れて持ち込むのがベター

 

特に荷物検査をされるわけではありませんが、守りたいマナーです。

ちなみに、マチュピチュ遺跡の中にはトイレがありませんので注意してください。

 

 マチュピチュ遺跡を見学

天空都市マチュピチュ。なぜ、こんなにも高い山の上にあるのでしょう?

16世紀前半にスペインによりインカ帝国は征服されてしまいました。

 

ただ標高2400mにあるマチュピチュ遺跡は、スペイン軍にみつかることく攻撃を受けませんでした。

なので、マチュピチュがこんな場所にあるのは、スペインの侵略から免れる為という説もあるそうです。

マチュピチュ遺跡

マチュピチュは歩くルートがだいたい決まっています。

まずは、マチュピチュ遺跡を見渡せる見張り小屋を目指しました。

マチュピチュ遺跡

見張り小屋から撮影した写真。

マチュピチュ遺跡

ここは観光客の撮影スポットになっていますので、写真を撮るために並びました。

前にいるブラジルから来ていた観光客の国旗をなぜか借りて撮影した一枚です。

マチュピチュ

この日は天気も良くて、マチュピチュ観光に最適な一日でした。

こんな気持ちの良い芝生の上で、ヨガをする人や日光浴する人を横目に、女忍者は三点倒立をしました。

 

マチュピチュ遺跡内では、ジャンプして撮影してる人がいると警備さんが「ピピッ」と笛を吹き注意していましたが・・

三点倒立はなぜか怒られませんでした。

 

十分に日光浴を楽しんだ後、下へ行きました。

 

マチュピチュ遺跡

太陽の昇るほうに作られた段々畑。人と対比したらその大きさが分かるのではないでしょうか?

畑では、ジャガイモやとうもろこしなどが栽培されていたみたいです。

マチュピチュ遺跡

王女が住んでいたと言われる宮殿や、技術者の居住区、貯蔵庫やお墓、日時計など。

インカ帝国の時代にここに暮らしていた人の足跡が残る建物をたくさん見ることができました。

マチュピチュ遺跡

マチュピチュは、遺跡好きの人にはきっと堪らない場所だと思います。

私は神聖な雰囲気があるマチュピチュの芝生の上で、ボーっと日光浴してる時間が一番好きでした。

リマ

あ!マチュピチュ遺跡の中には、愛くるしいリャマもいました。是非探してみてくださいね。

お好きな方法でマチュピチュへ

マチュピチュ遺跡への行き方を中心に書いていきましたが、マチュピチュ遺跡への道は思っていたよりも大変でした。

でもその大変さを忘れるぐらい、マチュピチュ遺跡は雄大ですばらしい場所でした。

 

2017年7月1日からシステムが変わって、マチュピチュ遺跡に行くためには必ず観光ガイドが必要になります。

また、最新情報が入り次第更新していきますね。では、マチュピチュへの旅を楽しんできてください!!

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次