こんにちは、女忍者(@nappy_saya)です。
昨日の素敵な出来事を紹介します。
ネットのプチオフ会で、有名ブロガーはあちゅうさんに会ってきました!
総勢16名の女子会です。
京都の四条烏丸で月陽 KARASUMAでランチを食べました。
オフ会の様子や、ちゅうつねカレッジの感想を書いていきますね!
それでは、どうぞ!
「はあちゅう」って誰?何者?
「はあちゅう」さんのことを知らない人にむけて。
簡単に、説明しますね。
本名: 伊藤春香(いとう・はるか)さん。
はあちゅうはあだ名です。
ブロガー兼 作家
1986年1月22日生まれ。
ブログのアクセス数は一月100万ページビュー。

慶応大学在学中にブログを使って「クリスマスまでに彼氏をつくる」「世界一周をタダでする」などのプロジェクトを行い、カリスマ女子大生ブロガーとしての地位を確立!
2009年電通入社→2011年12月に転職し、トレンダーズで美容クーポンサイト「キレナビ」編集長に。
会社員とブロガー、二足のわらじで活躍されています。
最近ではNHKの29歳以下の仕事人を取り上げる番組『U-29』で、「常に自分をアップグレードさせようと奮闘する伊藤さんの人生デザインとは?」と特集されてました。
ちゅうつねカレッジとは
実は9月から、ちゅうつねカレッジというオンラインで学ぶサロンに入会しました。
【追記】現在は終了してます。
はあちゅうさんと、元リクルートでトレンダーズを起業した経沢さんの二人で主催されてます。
で、たまたまこのようなオフ会に参加する機会がありました。
ちゅうつねカレッジは、月8,900円という(私には)少しお高めの設定。

そんな気持ちで入会してみました。
再ブレーク中のヒロミさんもテレビで言ってました。
「結果は一緒でも、やらないでできなかった奴と、やってできなかった奴て、相当違うと思うんだよね」
結果、今のところは入会してよかった!と思ってます。
オフ会に参加してみた
という流れで、昨日はちゅうつねカレッジのプチオフ会が京都で開催されました。
普段の生活でなかなか出会えない、個性的な人と出会えました。
昨日の2時間で、1年分の刺激をもらった気がするほどメンバーが濃かった・・!
それにしても、こんなビジネス考えるなんて本当にすごい!二人の思いつきから始まったこのサロン。
会員数、今500人ぐらいやから月450万ぐらいのお金を二人で産み出されてます。
実際にはあちゅうさんに会ってみて感じた印象
はあちゅうさんは、お会いするまでは「ガツガツ系の意識高い系女子」というイメージでした。
でも、(いい意味で)大人しそうで、冷静で、すごく頭のいい印象を受けました。
何か話すときは、勢いで話すのではなくしっかりと頭のなかで考えてから。
的確な言葉を話そうとされていたのが印象的です。
「同い年で、こんなにがんばってる人がいるんだ!」と刺激を受けまくった一日でした。
このオフ会は、はあちゅうさんのブログにも書かれてたので、読んでみてくださいね。
【ちゅうつね】関西メンバーランチ会in京都 : はあちゅう主義。
100人BBQ(オンサロン合同イベント)にも参加
「ちゅうつね・ちゅうもね・堀江サロン」
3つのオンラインサロンの合同イベントで、100人バーベキューにも参加してきました。
ホリエモンに会いたい・・
超ミーハー気分で参加してきました ww
場所は新豊洲駅すぐ近くのワイルドマジックさん。
まずはスタッフさんから説明を聞いて・・
BBQスタート!
ポップコーンに初まり、
色鮮やかな野菜たちと
お肉!牛と豚。
そして、ちょっと変わったこの
チキン!
まるまる一匹スタイル。
ビールに漬け込んで、蒸し焼きします。
美味しくないハズがない!
堀江さんが、『この肉をみんなで食べたい!』とかなり前から話されてたみたいで・・
それも納得できるぐらい美味しかったです。
最後は大好きなマショマロを食べて、バーベキューを全力で楽しめました・
肝心のホリエモンさんには
・・・
会えました!!
あと、ライフスタイルプランナー
村上萌さん!
可愛かった!顔の大きさが悲しいぐらい違うの悲しい。。
村上萌さんは「次の土日に取り入れたくなる1.5歩先の理想」をテーマに、ブランドやイベントのプロデュースを手がけられてます。
ご主人はコンサドーレ札幌所属の戸倉選手なので、今は北海道に住まれてます。
雰囲気とか話し方とかもすごく可愛くて、一瞬にして大好きになりました。
お絵かき大会や、じゃんけん大会、席替えと盛りだくさんな内容でした。
チームでgetした堀江さんの書籍とDVD。
この中の近大の本、getしました♡
ミーハー心で参加しましたが、たくさんの面白い方に出会え、わざわざ東京に行った甲斐がありました。
企業してる人、60人が暮らすシェアハウスに住んでる人、ずっと彼女がいなかったので、100人をナンパしたら彼女ができた人.etc
人見知りなのもあり、結婚してるのもあり、新しい出会いの場に最近参加できてない私ですが、たまにはこういう出会いも楽しいですね!
【追記】オンラインサロンはオフ会こそ楽しい
4年ぶりにこの記事を読み返して懐かしい気持になりました。笑
ちゅうつねカレッジは現在終了してますが、私は「入会してよかったなぁー」と振り返って思ってます。
オフ会が楽しかったから(笑)
普通に会社員として生きてると、出会う人って限られてますよね?
家族に、友達に、職場の人。
このちゅうつねサロンで出会えた人は、今まで私が出会ったことのない人たちでした。
一言で言えば、意識の高い人たち。
「意識が高い」と言えば、悪い言い方になるのかな?
夢や目標を持ってて、それに向かって行動している人たち。
「自分はこうなりたい、こうしたい!」っていう夢や目標。
今までは周りの友達に話せなかったけど、不思議とオンラインで会った人には普通に話せました。
話しても恥ずかしくない雰囲気だったからかな?
普通に生きてきたら出会えなかった人たちに出会えて、「いい人生経験になったなぁー」と今でも思います。
まぁでも、4年経った今、ちゅうつねカレッジで出会った人で連絡取ってる人っていないんですけどね。笑
それでも別にいいかな。
ちゅうつねカレッジは友達を作る場じゃなくて、「一緒にがんばっていこう!」と行動を促す場。
オンラインサロンって、入っただけで成功できそうな気がするけど、結局は自分次第。
受身なだけじゃ全くもってお金の無駄。
なので、払ったお金を回収するためにオフ会に参加して、いろんなタイプの人に出会った私の行動は間違ってなかった!
・・と今になって思います。
色んな生き方・考え方の人に会えたので、ちゅうつねカレッジには入会してよかったです。
おわり。