一度は訪れたかった場所。青の街シャウエン!
フェズからやって来たのは、青の街シャウエン! ここが、とんでもなく可愛い街でした。
また街の雰囲気がガラッと変わる。
この街のテーマカラーは、青。
サマータイムなこともあって、欧米人や、モロッコの観光客で溢れかえっていた。
どうして、この街は青いのか?
その理由は諸説ある。
・虫よけ
・暑さ対策
・ユダヤ教徒たちにとって、神聖な色だったから (そう言われれば、イスラエルの国旗も青と白。)
一つ言えること。
とにかく、このおとぎ話のような青の世界は、最強に可愛い街だということ。
気づけば、二日間で撮った写真は200枚を超えていた。
できるだけ、多くの写真を載せたい。
今日はそれを言い訳にして・・
写真多め。文字少な目でお送りします。
==
飾られたお土産が、壁の青をより一層引き立てる。
色鮮やかに。
もしくは、溶け混むように書かれたアート。
見つけるのが楽しくて、ただ歩いてるだけでワクワクした。
こうやって写真だけ見ると、どこかのテーマパークのよう。
ツーリスティックな場所だけれど・・
ここには、この家で生活する住民がいるのです。
元気に遊ぶ子供たちの姿を、たくさん見ることができました。
↑ オシャレすぎ!
青に溶け込む猫の姿。
モロッコは本当に猫が多い国。猫を可愛がる国。
こんなドアだったら、毎日家に帰るのが楽しくなりそう。
そして、最後に、青の街に溶け込んで..ないピンク忍者の姿。
青の街なんだけど、あえてのピンクで挑むのが女忍者流?
チラッ。
こんな可愛い場所でも、三転倒立は欠かせない。
↑ 一番のお気に入り写真。
やっぱり、風景だけでなく、人物写真が私は好きです。
==
この街を見渡せる丘へ登ってみた。
変わりゆく空の色。
夕日を眺めながら、お喋りするたくさんのモロッコ人。
とっても平和な時間。
おとぎ話の世界は、いつだってハッピーエンドであってほしい。
そう願う女忍者なのでした。
おしまい。