MENU

世界一小さい国*バチカン市国・・その存在感は凄かった

2020 7/10

ボンジョールノ!*

国全体が世界遺産!バチカン市国へお出かけ。

 

地下鉄のOTTAVIANO駅へ。(片道1.5ユーロ)

バチカン市国っていうより、サン・ピエトロ大聖堂へ行ってきました。

ここは、カトリックの総本山。

 

昔、社会で習いましたよね。

世界一小さい国は・・?って。

 

バチカン市国は、イタリアローマの一角にあります。

その面積は、東京ディズニーランドよりも小さいんですって。

イタリア初日は、ビビってピンク忍者を封印。

緑忍者で観光しましたが、今日はバッチリピンク忍者でお出かけです。

ピンク忍者でいても、そんなに目立ちません。

みんな変な目でチラッと見た後は、もう観光に夢中です。

それぐらい、このサン・ピエトロ大聖堂の建物は壮大でした。

・・

・・

40分ぐらい列に並んで入場しました。

5ユーロ払って展望台へ。(エレベータで上まで登るなら7ユーロです。)

体力のない私でも階段で登れましたので大丈夫・・!

上から見た街並み。

・・

・・


写真ではあまり伝わりませんが、とても綺麗。

(頑張って階段を登った甲斐があった!)

この日も快晴です。

やっぱり、ヨーロッパを旅行するのは高くても、断然夏がお勧め!

晴れの日もすっごく多かったし、日が沈むのも遅いし。

・・

階段を降りて、建物内を見学。

またまた言葉でうまく説明する自信がないので、今日は写真を連投することにします。

・・

・・

・・

・・

私、ヨーロッパで初めて見た教会が、ここだったことをちょっと後悔しました。

・・

・・

なぜなら、ここが断トツで豪華で、壮大で、インパクトがあったから。

・・

・・

・・

・・

・・

後で観た教会も、それぞれ良さはありましたがココを訪れた時のインパクトに、勝るものは中々ありませんでした。

・・

・・

・・

まぁ、私は教会よりもこのイケメンさんの方に夢中だったんだけどね・・

 

バチカン市国には、他にもすごい壁画あるシスティーナ礼拝堂 があります。

 

バチカン市国・・小さいのにすごい国だ・・!


目次
閉じる