MENU

ミラノのレストランが意外と安い!ピザSPONTINIと食べ放題の店。

2020 7/10

こんにちは、女忍者です。

日本で食べるよりも美味しくて安い!

ミラノのレストラン!

物価の高いイメージがあるイタリアミラノ。

 

でも、女忍者リサーチによりそこまで高くないお店を発見しました。

今日は二軒のグルメレポートをしたいと思います。

 

ミラノに訪れた際には、是非訪れてくださいね。

目次

SPONTINI スポンティーニ

trip adviser: ピザ SPONTINI スポンティーニ

住所: Via Santa Radegonda 11, 20121 Milan, Italy

ピザと言えば、南イタリアが有名ですよね?

映画「食べて、祈って、恋をして」で、ジュリアロバーツが美味しそうに食べていたピザも、ナポリにあるピザ屋さん。

 

でも、ミラノにも美味しいピザがあるんです。

ナポリのピザ生地は薄くて、カリカリ&サクサクだけど、スポンティーニの生地は厚くてふっくら&柔らかい

1953年創業のスポンティーニは、ミラノで6店舗を展開する人気店。

去年、東京にも進出してます。

 

日本のポンティーニのマルゲリータは896円

でも、本場ミラノのポンティーニはその半分のお値段で楽しめるんです。

ドゥオモの近くにあるこの店は、立ち食いスタイル。

かしこまったレストランじゃないので、ふらっと立ち寄れます。

立ち食いな分、他のスポンティーニの店に比べて価格も安い。

 

  • メディテラニア(チーズなし)・・3ユーロ(約385円)
  • マルゲリータ・・3.5ユーロ(約450円)
  • プロシュート(プロシュートハムが乗ったピザ)・・4ユーロ(約515円)

私が頼んだのは、マルゲリータ(3.5ユーロ)

一口サイズに切って、提供してくれます。

通常のピザの2倍以上ある大き目サイズ。

ふわふわ厚め生地で、ボリューム満点。

 

モッツァレラチーズもたっぷりでした。

女忍者のアイコン画像女忍者
「めちゃくちゃ美味しい!絶品!」とまでは個人的には思わなかったけど、普通に美味しかったです。

何より、日本よりも安く食べられるのが嬉しいですね♪

Jab Milano

Trip adviser:Jab Milano

住所: Via Corsico 120144  Milan, Italy

【追記】現在、閉業してました。

オススメのアペリティーボのお店です。

アペリティーボとは・・
イタリアでもミラノ独自の文化で、アペリティーボというシステムがあります。

食事の前に簡単な軽食を食べるという習慣が定着したものです。

 

このアペリティーボは、ドリンクを頼めば、食事が食べ放題になるという嬉しいシステム。

Jab Milanoは17時〜21時の間は、1ドリンク注文したら全部食べ放題。

10ユーロ(約1300円)です。

 

オシャレなテラス席でいただきました。

ここの店の食べ放題は、種類が豊富。

ずらっと並ぶ前菜。

生ハムにチーズ。

食べ放題にありがちな適当な料理じゃなくて、どれもこれもしっかり美味しかったのが驚き。

ピザもあったし、ゴロッとお肉も入ってたし、デザートまでありました。

1回目。2回目。3回目。4回目・・

たくさんお代わりしたので、大満足です。

女忍者のアイコン画像女忍者

物価の高いミラノで、この価格は本当にお得。

私とてれさは、翌日もココへ行こうか迷ったぐらい。笑

ミラノへ訪れる際は、是非♪

 

【追記】残念ながら、Jab Milanoは閉店いていましたが、この通りの並びに同じようにアペリティーボの店が何件かありました。

ミラノの夜は、少し早めに(18時ぐらい)に街に繰りだせば、安いレストランがたくさん見つかりますよ!

 


目次
閉じる