MENU

日本に帰るまでの準備期間。

2019 8/21

さてさて、アイスランドの記事はこれからも続きますが..

本日無事にジョージアへ到着しました。




空港に到着したのは、深夜3時ごろ。

なぜか、私だけやたらと疑われ別室で荷物検査を受けました。

 

南米以降、私だけ荷物検査されることが多すぎるのです。

こんないたいけな少女(30歳だけど)が何故疑われるのでしょう。

女忍者のアイコン画像女忍者
不思議でしょうがありません。

 

そんな中、一つ一つ持ち物をチェックされてる時に、ピンクのヘアアイロンが白色に変わっていることに気づきます。

・・むむ

日焼け止めがカバンの中で、壮大に溢れてました。

 

ズボラ女子あるあるですね..

ジョージアからは、本格的に一人旅。

でも気持ち的には、てれさと行ったアイスランドで世界一周は終えた気でいます。

元々、私が世界一周したいと思った理由は、色んな世界をこの目で見たかったから。

 

女忍者のアイコン画像女忍者
好奇心からくるものでした。

 

色んな国へ行って、違った文化や環境を経験する。

この1年半で、その私の好奇心は結構なほど満たされたと思います。

 

それでも日本に帰らずにまだ旅を続けてるのは、まだほんの少し残ってる好奇心を、充分に満たしたいから

 

今、日本に帰るときっと後悔すると思ったから。

(これ何回も書いてますね。再度確認の意味でもっかい載せとこ。

 

人に言われて気づきましたが、どうやら私は相当に欲深いよう..

これから海外で過ごす私のこの5ヶ月間は、日本に帰るまでの準備期間です

 

世界一周に行く前に、準備期間を設けたようにね。

行っとけば良かったと後悔するであろう国には、 全部訪れて(だからこの先こんなにルートぐちゃぐちゃなんだよ..。)

 

女忍者のアイコン画像女忍者
会いたい人に再会して、学びたいものを学ぶ。

 

正直1年半も旅を続けてると、観光することに飽きてしまってる現状。観光に重きはおかなくなるのかな〜。

旅している今と、日本にいる時の日常の境界線を、だんだん失くしていこうと思ってます。

 

女忍者のアイコン画像女忍者
暮らすように、旅したいのです。

そもそも、日本では私ピンクの忍者じゃなかったし..

そんな理由で、ピンクの忍者姿でいる期間もだんだんと減らしていこうと思います。

 

女忍者のアイコン画像女忍者
忍者だって、オシャレしたいのですよ。

長期の旅行は、これが最後と決めてた私にとって、この準備期間は非常に重要なものになってくると思います。

・・が、どうでしょう?

 

とりあえず、今日は脳内ポイズンベリーを見ました。

物事は全て陰と陽で成り立っていて、それは脳の中も同じ。

 

お互いせめぎ合いながら物事を決断してるんだな、ふむふむ。

 

なんて感じている今日この頃。


目次
閉じる