MENU

トルコ料理は世界三大料理。知ってた?

2020 7/08

 


脳内垂れ流しした結果、もやもやがクリアに・・
って、本当に人に言うことじゃない、どうしようもなくて、それでいてしょうもない内容を真剣に聞いてくれた亮太くん(ベルリン在住中)のお蔭ですね。
感謝。ありがとう。

==

本題。

世界三大料理って、何か知ってますか?
中華料理、フランス料理、そしてトルコ料理。

ビックリなことに、イタリア料理が入ってない。そして、日本料理も。
そんなこと言いだしたら、タイ料理も、ベトナム料理も入ってないから
キリがないんでしょうけど。

トルコ料理。

びっくりしたのが、パンがすっごく美味しいの。

このバケット Ekmek(エキメッキ)
なにやら、トルコのバケットは世界一美味しいらしい。

うん、本当に美味しかった。
外はパリッと、中はもちもちで。

しかもこのバケット、料理一品頼んだら無料でついてくる。そして食べ放題。


バックパッカーなもんで、高級なレストランには入れなくて、いつもロカンタ(大衆食堂的な感じ)で食べてたんだけれど、ハズレなし。

全部美味しかった。煮込み料理 。

DSC03099

 

特に、このムサカ(ナスの煮込み )ね。ナス好きなのもあって、後半はムサカばっかり食べてました。

値段はピンキリだけど、これらは一品7リラ〜10リラ(約300円〜約420円)でした。

いやー、パンが美味しいからコレも美味しかったんだよね。きっと。

サバサンド バルック・エキメッキ

イスタンブール限定の鯖サンド!コレが意外と鯖がパンに合うんです。7.5リラ(約320円)


ピデ Pide
トルコ風のピザ。 

地元の人で賑わってるピデ屋さんで食べたら、当たりでした。チーズたっぷり。肉が美味しかったよ。

定番のドネル・ケバブ。

美味しかったけど、日本で食べたケバブの方がもっと美味しかったような・・

DSC03430
ミディエ・ドルマス 

ムール貝 にごはんが挟まれたもの。キュキュキュって貝を開けてくれます。

私はムール貝アレルギーなんで食べれないんだけど。てれさ曰く、美味しかったらしいです。そして、チープ。


スィミット Simit

ゴマ付きのパン。焼きたてはモチモチ 。

チャイ。

イラン式で、角砂糖を口に頬張ってからチャイを飲むのにハマってました。

 

こうやって振り返ると、数種類しか食べてない。それは、ムサカばっかり食べてたから。それぐらいムサカLOVE!

トルコ料理が世界三大料理なの、なんとなくわかった気がする。

私の好きな世界料理。結構上位にランクインしました。ぜひ、お試しあれ。


目次
閉じる