お久しぶりです、女忍者です。
前回の記事から、随分と間が空いてしまいました。
楽しみにしてた方(・・いるよね?w)
申し訳ございません。
4月23日以来の更新!
・・あれ?
ほぼ毎日更新する。
って意気込んでたはずですよね・・

という、ちょっと見苦しい言い訳。させてください。w
*
4月23日というと、念願のウユニ塩湖にいたころですね。
ちょうど、お天気が良い3日間。
ろくに寝ず、高山病気味なのを我慢して楽しみました。
3日間で、ツアー4回行ったからね。
楽しかったけど、ちょっとばかし疲れましたよ。
その後は、ひたすら移動。
こっから、てれさとは別行動。

ウユニから、更に標高の高いポトシへ。
ポトシの標高 4067 m
富士山の標高3776mより、高いんだよ。
鉱山ツアーに参加するも、案の定、頭が痛く、熱っぽい。
なので、ポトシには一泊だけしてすぐに標高の低いスクレへ移動。
こっからは観光もせずに、怒涛の移動祭り。
スクレ→コチャバンバ→サンタクルス→プエルトスアレス
プエルトスアレスで無事、ビザを取得!
そして、徒歩でブラジルへ。
ポトシを出てから、丸二日以上かかりましたけどね。
ここまでね、女子一人でも、私、絶好調だったんです。
聞いてた時間よりバスが9時間遅れても、乗り換えのバスはすぐあるし・・
朝5時っていうキモイ時間についても、警察署で待たせてくれるし・・
(おまけにFacebookでなぜか友達になったよ!w
知らないおじさんは、こんな綺麗な花、なぜか採ってきてくれるし・・
心配してたビザは、何も用意してなかったけど即日発行。
おまけに、荷物は何も盗られてない!
私、一人でもできるんだよ!完璧!
一人旅、最高!!
そう、書く予定だったんですが・・

それに、ついさっき気づきました。
しかも、盗られてないんですよ。
多分、ATMでキャッシングしたときに取り忘れてきました。
あぁ、なんて凡ミス。
てれさは、登頂に成功してれば、標高6088mのワイナポトシ山より明日帰国予定。
(怒られるだろうな・・)
丸二日かけて、ブラジルまできたけれど。
早々にボリビアまで戻らなければいけないかもしれないです。
(持っていたドルで、いつまでもつのだろうか・・
100%、私が悪い。
でも、泣きそうです。
もう、いやだ。こんなどんくさい性格 (´;ω;`) ウゥゥ
・・という愚痴で〆ますが、体調も治り、私は元気です。