【危険】カウチサーフィン宅での事件。女子一人は危険なので慎重に選んで!

当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは、女忍者です。

今日はカウチサーフィンを一人で利用しようと思っている女性に、是非読んでもらいたい記事を書きます!

この話を書くかどうか、正直迷いました。

 

書くかどうか迷った理由は2つ。

1つは自分へ向けられる視線の面で。

 

心配されたくなかったし、同情されたくなかった。

批判されたくもなかったし、単に恥ずかしいという気持ちもあった。

 

1つは女子1人でもカウチサーフィンを楽しんでいる人が、変な偏見をもたれたら嫌だから。

 

今まで聞いたカウチサーフィンの体験記は、良い体験記がほとんどでした。

『カウチサーフィン最高!現地の人との触れ合えて良かった。』

 

実際、私もイランでカウチサーフィンを使って凄く良い体験ができました。

だからカウチサーフィンを使う人に悪い人はいないんだっていう、脳内お花畑状態だったのかな。

 

危険だっていう情報は、無意識に右から左にぬけちゃってたのかもしれません。

 

やっぱりいいことばかりじゃないんだよ。

こんなケースもあるんだよ。

 

ということを頭のどこかに留めて置いて欲しいと思って、今回この記事を書くことにしました。

 

▼動画でも語ってるのでよかったら見てください!

カウチサーフィンとは

 

カウチサーフィン とは・・

海外で泊めてくれる人を探している旅行者と、泊まる家を提供してもいいと思っている現地の人を結びつける 無料のウェブサイトです。

 

まずウェブサイトを通じて連絡を取り合って、お互いが同意出来たら泊めてもらうことができます。

宿泊費は0円です。

 

メリットもあれば、デメリットも当然あります。

一番はやっぱり安全面。

 

カウチサーフィンは、オークションのユーザー評価みたいに3段階でその人自体を評価できます

 

熟読していけば、ある程度は危険は防げそう。 

カウチサーフィンを利用する前はそう思っていました。

 

イスラエルで女子一人でカウチサーフィンを利用

 

イスラエルって、思っていたより物価が高いのです。

  • 少しでも宿代を浮かせたい
  • 現地の人と交流したい

 

そう思って、女子一人では初めてカウチサーフィンを利用することにしました。

今までは、夫婦旅のときにカウチサーフィンを使ったことがあります。

 

英語にあまり自信のない私は、カウチサーフィンのリクエストを送るときに、

言語の部分をJAPANESEと選択して、泊めてくれるホストを探ました。

 

日本語を話せる人や、勉強中の人って、親日な人も多いので一石二鳥です。

 

今回のホストもこの方法で探したので、案の定日本のことが好きな親日家でした。

 

カウチサーフィン宅で起きた事件

 

でも、そんなカウチサーフィン宅で事件は起きました。

一言でいうと・・

セクハラにあいました!

 

16じごろに彼の家に到着しました。

簡単なごはんを作って、ワインを一緒に飲んで、映画を一緒に見て。

 

女子1人でカウチを使うのは初めてだったので勝手がわかりませんでした。

まぁこんなもんなのかなぁ
なんかまるでカップルみたいだなぁ。

 

別にこの時点で、特に何も起こってはいませんでしたが、少し違和感はありました。

 

でも、彼は日本に住んでいたこともあって、日本が大好き。

『日本が恋しい。』と話す様子や、何人かの人から良いレビューがつけられていたこともあり、感じた違和感をかき消そうとしていました。

 

日が沈んだ後、『マッサージするよ』と言って、マッサージが始まりました。

日本にいるときにこんな状況だったら、まず疑いますよね。

怪しい」って。

 

でも会った時に、彼はマッサージの仕事もしてるって言ってたから・・逆に断るのは失礼かな?

断って気まずくなるのも嫌だな。

 

と、受けてしまいました。

 

まぁ、その後はマッサージはマッサージでも、セクシャルなマッサージも始まってしまいました。

 

生理的に無理な人でした。

強く断ったおかげで、何とか大事には至らずに貞操は守れました。

 

気まずくなったのか、彼はその後、友達の家に行くと言って外出しました。

 

怖かったのが、外から鍵をかけられてたこと。

私は、一歩も中から出られないのです。

 


どうしよう。このまま友達を連れて来て仲間が増えたら・・

 

そんなことも考えました。

でも、それは要らぬ心配でした。

 

彼に連絡が取れて、別の鍵を見つけて、外に出ることはできました。

彼が一人で帰ってきたのは朝の3時頃。

 

実はこの事件があって寝られなかったので、母からの祖父の死の知らせに気付くことができました。

そっちの方が重要で、もうこんな事件はどうでもよくなったんだけどね。

 

カウチサーフィンはレビューだけでは判断できない

 

今回の私のケースは、非常にレアケースかもしれません。

というか、初めて女子一人でカウチサーフィン使ったんで良くわかりません。

 

被害者ぶる気はありませんが、もっと考えて行動するべきだったと、反省しないといけません。

 

彼に悪いレビューは書いていません。

 

何のレビューも書いてません。

嫌なことがあったとしても、私みたいにレビューを書かない人も多いんじゃないかな?

 

正直、関わりたくないというのが本音で書けませんでした。

 

悪いレビューを書いたら、相手からも悪いレビューを書かれることがあります。

それで、嫌なことを書かれて皆に今回のことがバレたくないという気持ちもありました。

なので、レビューが良いからと信じすぎるのはよくありません。

 

現に、彼は悪いレビューは一切書かれていませんでした。

【追記】

久しぶりに、カウチサーフィンのサイトをみたら彼は運営側から削除されてました。

 

カウチサーフィンは女性一人が募集したらたくさん応募がくる

 

カウチサーフィンでは、「何日から何日までそこの都市へ行くので、泊めてほしいという」ということを、掲示板で募集することもできます。

私も一度その機能を使いました。

 

15人ほど「泊めることができる」というメッセージをいただいたのですが、15人全員が男性一人で住んでいる方からでした。

15人全員にあったわけではないのでわかりません。

でも、少なからず下心を持ってる人がたくさんいます。

 

カウチサーフィンを利用する前に、一度考えてみてください。

 

海外だからとちょっと判断が鈍るかもしれませんが、普通に日本で女性一人で男性宅には泊まりませんよね・・

 

カウチサーフィンで事件を防ぐために、男性一人宅は選ばないようにしよう!

 

カウチーサーフィンを安全に使いたい女性一人旅の方へ。

女性一人でも、カウチサーフィンは利用できます。

 

私がアドバイスできることは男性一人宅は選ばないほうがいいということです。

女性やカップル、家族で住んでいる人
を選びましょう。

当たり前のことかもしれませんが、危険度はドッと減ります。

 

また、カウチサーフィンにはイベント機能もありますので、現地の人と利用したい方はこちらにも参加してみてもいいかもしれません。

 

まとめ

 

私が一人でカウチサーフィンを利用した時に起きた、事件について書きました。

夫婦で旅してるときにカウチサーフィンを利用して、たくさん良い思い出ができたので、ちょっと油断してました。

 

女性一人旅のみなさんが、私みたいに痛い目にあいませんように。

反面教師にしてくださったら幸いです。

 

私は考えが足りずにこんな事件が起きてしまいましたが、本当にこれだけで済んでよかったと思ってます。

カウチサーフィンで、素晴らしい出会いもあったので危険だからだと使わないのも、ナンセンスだと思ってます。

 

ホスト先をよく選んでください。

レビューが良くても、万が一のことを考えて慎重に行動してくださいね。

 

それでは!

みなさんが良いカウチサーフィンのホストに恵まれますように。

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (24件)

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • こんにちわ
    もちろんセクシャルハラスメントをする方が悪いに決まっていますが、それに遭わないようにする心がけは必要です
    もしかして、今回のケースが非常に珍しい事だったとしても、ゼロではないので、誰しも遭遇する可能性があります。そしてそんな時になって備えをせずに被害者面(実際に被害者ではあるんですがwww)をするのはどうかと思います
    実際起こり得ることですから、それを注意喚起することは悪い事ではありません。「覚悟」を持って泊まり、その結果問題が起こるのと、誰かが注意してくれたのにも関わらず「そんなことは滅多に起こらないだろう」と油断して問題が起こりヒステリックを起こす(ヒステリックを起こせる状態であれば幸いなケースでしょう)のでは意味が違います
    個人旅行と複数で旅行するメリットとデメリットのようなものでしょうか?
    何はともあれ、ご自身に何事も無くて良かったです
    これからも気を付けて旅を楽しんで下さい
    一路平安

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

  • orishinさん
    私も友人から聞いたことがありましたが、『自分は大丈夫。』という変な自信を持ってたんだと思います。
    気の緩みですねー。こわい。
    何が起きるかわかりませんもんね。
    これだけですんで良かったです。
    いい教訓になりました!

ARAKAWA へ返信する コメントをキャンセル