こんにちは、3ヶ月間の職業訓練校(Webクリエイター養成課)に通っていた女忍者です。
いきなりですが、職業訓練校に通うために面接があるって知ってましたか?
私が職業訓練校に通うまでは、誰でも申し込めば入学できると思ってました。
なので、面接があると聞いてビックリしました。
「職業訓練の面接には、どうやったら受かるの?」今回は面接対策に絞って書いていきますね。
私の通っていた学校は、募集定員には達してませんでしたが面接がありました。
でも、募集定員に達していなくても面接で落とすケースも(本当に稀ですが)あるんですって。
今回この記事を書くにあたって、実際に職業訓練校に通って面接を対策した先生にも話を
聞いたので、参考になると思います。
- 職業訓練に行ってみたいけど、実際に面接に受かるかわからなくて不安な人
- 職業訓練の面接に受かるコツ、対策を知りたい人
- どんな服装で、職業訓練の面接に挑もうか迷ってる人
そんな人が参考になる記事になりますように!
では、始めます!
職業訓練とは
国が提供する制度で、知識や技術の取得を無料(テキスト代のみ実費)で学ぶことができます。
「新しいスキルを身につけたい。」
「今までやってこなかった仕事をしたい。」
国が職業訓練を行う目的は、失業者にスキルを身につけてもらって、再就職してもらうこと。
そして、税金を払ってもらうこと。
スキルを身につけることは、あくまで手段であって、ゴールではないのです。
面接対策の記事を読む前に、それを頭の片隅に置いといていくださいね。
職業訓練の詳細は、コチラの記事もお勧めです。
どんな人が面接で受かりやすいか
なぜ、募集定員に達していない場合でも面接に落ちるのかをまずお教えしましょう。
これは実際に面接官の先生に聞いた話です。
職業訓練校は無償で運営しているわけではなくて、国からお金をもらって運営しています。国がどのように訓練校を評価するかというと、就職率で視てくるのです。
国からの評価が低くなると、極端なことを言うとお金がもらえなくなってしまいます。
また、途中で職業訓練に来なくなる場合も評価が下がる対象になります。
なので、職業訓練校が生徒を面接で判断する基準が、「就職する意欲があるか」「企業の面接に受かりそうか」「やる気があるか」になるのです。
面接での髪型、服装
実際に面接で髪型や服装が指定される訳ではありません。
ただ、本気で職業訓練に受かりたいのならば、髪型は黒色やこげ茶などの明るくない色。
スーツで行った方がいいでしょう。
実際に企業の面接に行くような格好で、行くのが正解です。
ちなみに、面接に必要な持ち物は、筆記用具と受付票です。忘れずに持っていきましょう。
就職する意欲をアピール
就職する意欲を面接でアピールしましょう。
間違っても、「結婚するから就職する気はない。」「失業保険が延長されるから、職業訓練を受けたい。」
そんなことを言ってはいけません。
就職する意欲がないとみなされ、不合格になってしまうかもしれません。
企業の面接に受かるように振舞う
どういう人が企業の面接に受かりやすいかを考えてみました。
自分に自信を持ってる人。
自信がなくて、オドオドした人よりも、自信があり余裕がある人の方が印象がよくなることでしょう。
面接官と会話できる人。
就職活動中のルームメイトの話を聞いて思いました。
彼女は面接を終えて帰ってきたら、よく「今日も面接官にアピールができなかった。」と落ち込んでます。
「これを面接で言わなきゃ」と意気込むよりも、面接官と楽しく会話した方が面接はうまくいきます。
やる気をアピール
職業訓練校に通いたいというやる気をアピールしましょう。
実際に職業訓練で学ぶことで、すでに今から勉強を始めていることがあれば伝えましょう。
やる気を感じてもらえます。
また、「何か質問がありますか?」と投げかけられたときに今からでも始められる勉強方法を聞いておけば、「お!こいつやる気あるな。」と思ってもらえるでしょう
面接の質問内容
私が受けた面接の時間は、10分から15分程度で、面接官は2人いました。
下記は、私が面接の際に聞かれた質問内容です。
それがキッカケです。
Webクリエイターのコースを受講して、Web製作会社でWebデザイナーとして働きたいです。
先生のアドバイス
Webデザインを学ぼうとしたキッカケを話してますが、ちょっと簡潔に答えすぎてますね。
現在こういう課題を持っていて、この職業訓練でそれを解決して、就職につなげたいというのがベストな回答です。
志望動機の回答は最も気になるので、事前にしっかり考えましょう。
先生のアドバイス
ここで、就職活動はしてないと答えられると、就職する意欲がないと思われてしまいます。
就職の面接に行ってなくても、応募してたり求人票を見ていると言うようにしましょう。
先生のアドバイス
企業の面接でもそうですが、職業訓練の面接でもマイナスなことを言っては駄目です。
辞めた企業の悪口は、言わないほうが無難です。
社会人に適していないとみなされてしまう可能性があるので。
「激務で転職を決意した」「仕事が自分に合わなかった」などの回答でもいいですが、それを志望動機につなげるようにしましょう。
先生のアドバイス
本当に頑張ったこと=苦労して困難を乗り越えた経験を語ってください。
この人なら、困難なことが起きてもこうやって乗り越えられそうと相手にイメージさせることが大切です。
なので、将来的に色々なスキルを組み合わせてWebサイトを作れるWebデザイナーになりたいです。
他に何か勉強しておいた方がいいことはありますか?
先生のアドバイス
この回答は、やる気がアピールできていいですね。
最後にアピールができると、プラスの印象に繋がりますので、何か質問するようにしましょう。
もし万が一質問がない場合は、「職業訓練に通うことで、どうしても就職したいです!」とやる気をアピールしてもいいかもしれません。
面接に受かる対策・コツ
最後に、面接に受ける前に対策をしておいた方がいいことをお伝えします。
しっかり事前準備をしてから面接に挑みましょうね。
事前に情報収集
まず、自分が受ける職業訓練コースの定員に対して、何人の募集があるかどうかはハローワークの職員に聞けば、教えてくれます。
もし何個か迷ってるコースがある場合、応募している人が少ないコースを受けるのも面接に受かる手です。
職員さんによると、申し込み締め切り日当日に申し込む人も多いらしいです。
何人申し込んでいるのか気になったので、直接、職業訓練校に電話して応募状況を教えてもらいました。笑
説明会に参加する
職業訓練校へ申し込む前に、その訓練校の説明会に参加しておいた方が安心です。
私は、申し込み日ギリギリに申し込んだので、説明会には参加しませんでした。
その学校のことを調べるとで、面接の志望動機も書きやすくなります。
実際に企業の面接を受けるときは、その企業のことを熱心に調べますよね?
職業訓練にも同じことが言えると思います。
適性検査の勉強
面接以外にも、適切検査があることもあります。
国語と数学が出題されますので、心配な方は過去問を見てどんな問題が出るのかイメージしておきましょう。
適性検査よりも、面接の方が重要視されるみたいなので、そこまで心配することはありませんが良い点をとっておいて損することはありません。
ちなみに、私はまったく勉強していなくて、当日に試験問題を知りました。
一般常識レベルと聞いていましたが、結構難しめの問題も出てあせりました。
ただ、私が分からない問題はきっとみんなもわからないだろうと、気楽に考えていました。
何度も書きますが、適性検査よりも面接の方が重要視されます。そこまでココには、時間を割かなくても大丈夫です。
まとめ
「職業訓練の面接には、どうやったら受かるの?」と不安な方にむけて、今回は面接対策に絞って書いていきました。
「新しいスキルを身につけたい。」「今までやってこなかった仕事をしたい。」と思う人はにピッタリの職業訓練。
職業訓練に通いたくても、面接に通らなかったら意味ないですもんね。
どんな人が職業訓練の面接で受かりやすいか、 面接の質問内容、面接に受かる対策・コツを書いていきました。
是非この記事が参考になれば嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (1件)
女忍者様、初めまして!
WEBデザイナーの職業訓練校で検索していたらここに迷い込みました!w
おっしゃる通りの受かる要素で受験したら、見事に合格しました!
自分自身でも「これは合格やな!」と確信もありました。(自惚れですみません)
ただ、僕は45歳のオッサンですw
大型観光バスや芸能人のロケバスのドライバーをしていたので
畑違いにも程がありますね。でも、趣味のブログをワードプレスで作っていたので
それをめっさめさアピールしました!
来週から訓練開始でワクドキですが、しっかり頑張りま~す!
またお邪魔しますね!