
- 新宿でオススメのホットヨガを知りたい!
- 女性専用なとこは?
- 男性でも通えるとこもあるの?
新宿でホットヨガを探してる方は、読んでってくださいね!
こんにちは、女忍者(nappy_saya)です。
昨年はヨガにはまり、ホットヨガスタジオに通ってました!
ヨガとジムに通いだして1ヶ月の成果。
まだ腹筋は割れやんけど、前より引き締まってきた気がする🙌なによりヨガをすることで、自分のことを大切に扱える気がするのでやってよかったと思う\\\\٩( ‘ω’ )و //// pic.twitter.com/iu1JDag38D
— さや@女忍者 (@nappy_saya) 2018年10月8日
どこのホットヨガスタジオがいいのか、いろいろ体験入店して選びました!
今回は、新宿にあるホットヨガスタジオをまとめていきます。

たいていのホットヨガスタジオは入会する前に体験レッスンを受けることができます。
1回1,000円以下で通えるので、気になったところはまずは体験することをオススメします!
新宿のホットヨガスタジオ料金比較(安い順)

色々とコースがありますが「月4回通う場合」と「全営業時間通い放題」の料金を比較しました。
料金安い順に載せていきます。
店名 | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
7,700円 | 10,450円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
アミーダ | 9,680円 | 14,800円 |
当日に入会すれば入会金0円。 |
ラバ | 8,300円~10,300円 | 10,300円~15,300円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
zen place strong (旧ビクラムヨガ) | 9,625円 | 14,960円 |
体験当日に入会すれば、入会金が0円 |
HOTLUX | 9,350円 | 17,600円 |
|
ラビエ | 9,500円 | ー |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
岩盤ホットヨガスタジオ美温 | 10,780円 | 33,000円 |
|
週2回以上、ホットヨガに通いたい方は、通い放題がお得!

新宿にあるホットヨガスタジオ7選
新宿にあるホットヨガスタジオを紹介していきます!
カルド
カルドはホットヨガ業界第2位。
全国に80店舗以上のスタジオがあります。

特徴
- 業界最安値の料金。
- ホットヨガに入会すればジムも追加料金なしで利用できる。
-
遠赤外線床暖房と銀イオンスチームで潤いながら大量発汗。
- 会員になれば予約がいらない。
カルド新宿店には、ジムが併設されてます。
追加料金なしでジムを利用できるので、ジムに通う予定だった方は一石二鳥です!
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
7,700円 | 10,450円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
※税込み
店舗
最大55名収容の大型スタジオです。
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
CALDO新宿 | 新宿駅から徒歩6分 | 東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビル B2F |
平日 10:00~22:30 土日祝 10:00~20:00定休日: 10日・20日・月末最終日 年末年始・その他(施設点検日) |
カルドの口コミ
ホットヨガ体験して、
入会してきた〜!!!
カルドめっちゃよい🥺
ヨガしてる人、みんなバリバリのタンクトップとか着てるけどすごくスリムだから似合っててスタイルよくて、
ああ〜〜頑張ろってなった(笑)若いもんも負けてらんない😂
— ゆ〜き ○ 美容.Diet (@mnmumn) January 5, 2019
明日はヨガ🧘♀️&ジム🏃♀️
カルドのヨガって予約不要だからどれにしようか迷う〜🤔🌀
夕飯当番だからお昼くらいの時間のにしたいけどたまには違うヨガもやってみたかったりして😅
— しー@ダイエット垢 (@shi_diet20_50) March 15, 2019

ヨガとジムに通いだして1ヶ月の成果。
まだ腹筋は割れやんけど、前より引き締まってきた気がする🙌なによりヨガをすることで、自分のことを大切に扱える気がするのでやってよかったと思う\\\\٩( ‘ω’ )و //// pic.twitter.com/iu1JDag38D
— さや@女忍者🌼旅するクレバー (@nappy_saya) October 8, 2018
カルドがおススメな人
体験レッスンに行って、カルドはこんな人におススメだと思いました。
- 安くホットヨガに通いたい人!
- 予約するのがめんどくさい人!
- ホットヨガだけじゃなくジムも利用したい人!
カルドの体験レッスンは1回500円!
リーズナブルにホットヨガに通いたい人に一番おススメなのはカルドです。
ラバ
ラバはホットヨガ業界第1位。
全国に420店舗以上のスタジオがあります。
特徴
- ホットヨガスタジオNo.1。
- 体験者数が100万人を突破。
- 全国に420店舗以上あるので通いやすい。
- 30種以上のプログラムがある。
ホットヨガの最大手のラバ。
CMを見て気になったので、一番最初に体験レッスンに行きました。
ラバはヨガマットが必須なので、初期費用がかかるのがちょっと残念。
ただ講師の方の教え方がわかりやすくて、丁寧に指導してくださったので好印象でした。
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
8,300円~10,300円 | 10,300円~15,300円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
※店舗によって、月会費は異なります
店舗
ラバは新宿に5店舗。
「新宿西口駅前店」以外は女性専用店です。
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
LAVA新宿西口店 女性専用 |
「新宿駅」中央西口より徒歩4分 | 東京都新宿区西新宿1-11-11 河野ビル4F | 定休日:第2火曜 |
LAVA新宿東口店 女性専用 |
「新宿駅」東南口より徒歩1分 | 東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F | 定休日:第2木曜 |
LAVA高田馬場店 女性専用 |
「高田馬場駅」早稲田口より徒歩2分 | 東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル3F | 定休日: 毎週金曜 |
LAVA市ヶ谷店 女性専用 |
「市ヶ谷駅」出口より徒歩3分 | 東京都新宿区市谷八幡町13 東京洋服会館5F | 定休日:毎週金曜 |
LAVA新宿西口駅前店 | 「JR新宿駅西口」徒歩3分 | 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル4F | 定休日:毎週金曜 |
ラバがおススメな人
体験レッスンに行って、ラバはこんな人におススメだと思いました。
- ヨガをするときにポーズを教えてもらいたい人
- インストラクターの質にコダワリたい人
- たくさんヨガをしたい人
- 2店舗以上のラバに通いたい人
ラバはコースにより2店舗利用OKだったり、全店舗利用OKのコースもあります。
全国に420店舗あるラバなので、出張が多くてなかなか決まったスタジオに通えない方におススメです。

ラバは1回1,000円で体験することができます。
気になった方は是非体験しに行ってくださいね。
zen place strong (旧ビクラムヨガ)
全意識を自身の内側に向けた、効率的で合理的な最先端科学プログラム!
身体の内側へのアプローチに意識を集中し、前向きな心、活力にあふれた、美しく健康な身体、豊かな関係性という状態に導きます。
特徴
- 効率的で合理的な最先端科学プログラム。
- 高強度運動トレーニング方法「HIT」を導入。
- 運動後もエネルギー消費しやすい状態へと導ける。
zen place strongで受けられるビクラムヨガは、他のホットヨガスタジオとは一味違いました。
ヨガのプログラムは毎回一緒。
26のポーズを2回ずつ繰り返します。
この26のポーズは何千もあるハタヨガを基本としてます。

その効果はNASAが着目し、科学的に証明しようと医学的見地から検証を行ってるほど..
最初のうちはとてもハードに感じます。

料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
9,625円 | 14,960円 |
体験当日に入会すれば、入会金が0円。 |
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
zen place strong新宿店 | 新宿駅より徒歩5分 |
東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH1F(旧ダヴィンチビル新宿) | 月-金 AM10:00-PM11:00 土・日・祝日 AM10:00-PM7:00 |
ビクラムヨガの口コミ
ビクラムヨガの出会いは、後輩の勧めでした。
誕生日が体験の初日でした。
スタジオに入った瞬間、16年前エアロにはまってた自分を思い出しました。
まる3年間エアロにはまり、140㎏あった体重が70㎏まで減りました。
楽しくて夢中でした。
その当時を思い出し、ビクラムに通っているうちに半年が経ちました。
8㎏減りました。痩せるよりも精神的に癒されてます。できれば毎日行きたいですが、週3回ぐらいですね。
さて、現在進行中ですが、月1回を会社のクラブ活動日として部員6名で活動してます。
楽しくやっております。とにかく今、はまっています。
ビクラムヨガがおススメな人
体験レッスンに行って、ビクラムヨガはこんな人におススメだと思いました。
- とにかく痩せたい人
- ストイックに体のラインを綺麗にしたい人
- 姿勢を改善したい人
- しんどくても頑張れる人
zen place strongの体験レッスンは1,000円!
身体を引き締めるためのヨガを受けることができます。
体験したらきっと衝撃を受けるはずなので、是非試してみてください。
溶岩ヨガアミーダ
溶岩ヨガ最大手のスタジオ「アミーダ」は、女性専用の溶岩ヨガスタジオです。
まずホットヨガと溶岩ヨガの違いを説明していきます。
料金 | 特徴 | スタジオ |
---|---|---|
ホットヨガ | ヒーター・加湿器で室内の温度や湿度を管理する (体の外側から温める) |
ラバ、カルド、ロイブなど |
溶岩ヨガ | 天然の溶岩プレートを敷き詰めて床から温めている(体の内側から温める) | アミーダ、美温、ララアーシャなど |
大手ホットヨガスタジオのラバやカルドは、ヒーターや加湿器を使ってます。
イメージとして、サウナの中でヨガするような感じ?
溶岩ホットヨガは、天然の溶岩ヨガを使って体を内側から温めていきます。
イメージとして、岩盤浴の中でヨガするような感じです。
特徴
- バリ島溶岩石のスタジオ
-
トレーナーは難関な試験を合格した人だけ
- 女性専用
料金(税込)
施設利用料2,038円
ライト会員 (月4回好きな時間に利用可能) |
フリー会員 (好きな時間に通い放題) |
---|---|
9,680円 | 14,800円 |
体験料金500円(税込)※期間限定
店舗
店名 | アクセス | 住所 |
---|---|---|
AMI-IDA 四谷三丁目店 女性専用 |
四谷三丁目駅1番出口から徒歩30秒 | 東京都新宿区四谷3-9 第一光明堂ビルB1F |
AMI-IDA Platinum西新宿五丁目店 女性専用 |
西新宿五丁目駅から徒歩5分 | 東京都新宿区西新宿5-5-1 ザ・パークハウス西新宿タワー60 2階 |
詳しくは公式サイトをチェックしてくださいね。
富士山溶岩ヨガスタジオHOTLUX
富士山溶岩の遠赤外線パワーによる、最高の発汗体験!
フィットネスジムの「ティップネス」が提案する、新しいスタイルのヨガスタジオです。
特徴
- ティップネスに併設されている
- 「富士山溶岩浴」による自然のパワーを取り入れる新しいスタジオ。
- ヒーターや加湿器などの人工的な加温ではなく、マグマのパワーで室内の「水蒸気」を温める。
- 女性限定。
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
マンスリー8 (月8回好きな時間に利用可能) |
備考 |
---|---|---|
9,350円 | 17,600円 |
|
※体験当日に入会すると登録料が無料になる
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ティップ.クロス TOKYO 新宿
女性専用 |
新宿駅より徒歩4分 |
東京都 新宿区 西新宿7-1 カレイドビル5~7F ティップネスティップ.クロス TOKYO 新宿内 |
|
ラビエ
室温38℃、湿度65%の環境で、女性らしくしなやかな身体を目指せます。
特徴
- 4パターン(ベーシック、リラクゼーション、姿勢改善、ダイエット)のヨガが受けられる
- 女性専用店
- ヨガのインストラクターを輩出するコースもある
料金
- 入会金 5,000円
- 事務手数料 5,000円
- 登録料 1,000円
回数 | 会員価格 | 一般価格 |
---|---|---|
1回券 | 3,000円 | 3,200円 |
3回券 | 8,000円 | 9,000円 |
4回券 | 9,500円 | 10,500円 |
5回券 | 11,200円 | 12,200円 |
6回券 | 11,900円 | 12,900円 |
7回券 | 12,600円 | 13,600円 |
8回券 | 13,300円 | 14,300円 |
9回券 | 14,000円 | 15,000円 |
10回券 | 14700円 | 15,700円 |
※税抜き価格
体験レッスンは1回926円(税抜き)
体験後に即日入会すると、入会金(5,000円)と事務手数料(5,000円)が無料になります。
店舗
店名 | アクセス | 住所 |
---|---|---|
ラビエ神楽坂店 女性専用 |
JR飯田橋 徒歩5分 | 東京都新宿区神楽坂1丁目15 神楽坂1丁目ビル B1F |
ラビエの口コミ
◆ホットヨガ スタジオ・オーでヨガを始めたきっかけはなんですか?
ダイエット・肩コリ・ムクミの改善リラックス。◆始めてよかったことはなんですか?
ホットヨガをするとスッキリする。
肌が綺麗になったと言われるようになった。◆スタッフへ一言お願い致します。
いつも明るくアドバイス頂きありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。公式サイトより
ラビエでは初心者から上級者まで幅広い人をターゲットにしてます。
ホットヨガスタジオ美温
富士の溶岩石で作られたホットスタジオ。
溶岩から放出される『ミネラル』『マイナスイオン』を体内に受け取りながら、ヨガできます。
女性専用のホットヨガスタジオで、女性にうれしい特典がたくさんあります。
特徴
- パウダールームがいつでも使える
- アメニティセットが豊富(ヘアアイロン、ドライヤー、ヘアスプレー、ヘアミスト、ワックス、化粧水、乳液、化粧落としなど)
- 毎週水曜日はPOLAのハンドマッサージ&お肌診断
- ラウンジのドリンク無料
- 会員ならジェルネイル専門店が20%オフ
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
マンスリー10 (月10回好きな時間に利用可能) |
備考 |
---|---|---|
10,780円 | 33,000円 |
|
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ホットヨガスタジオ美温 女性専用 |
「初台駅」東口 徒歩1分 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ 1F |
月・金 8:30〜22:00 火・水 8:30〜23:20 木 7:00〜23:20 土・日・祝 8:30〜20:00 定休日:第1・3金曜日 |
ヨギスタイル(閉店)
富士山の溶岩で作られたマグマスパスタジオ!(特許取得済み)
ワンランク上の高効果レッスンが受けられます。
特徴
- 「富士山溶岩プレート」から出る遠赤外線効果により間接的に温められた身体の体温の上昇を促す。
- 女性限定。
- 定員20名の少人数制。
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
マンスリー8 (月8回好きな時間に利用可能) |
備考 |
---|---|---|
6,600円 | 11,450円 |
|
※体験当日に入会するとキャッシュバック
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ヨギスタイル 新宿御苑前店
女性専用 |
新宿御苑前駅 2番出口より徒歩1分 |
東京都新宿区新宿1丁目12-5 第3タケビル3F) | 月曜日 17:50~22:30 火~金曜日 10:00~22:30 (15:00~17:50はクローズ) 土・日・祝日 9:00~19:00 定休日:祝日月曜日・夏季・年末年始 他 |
ヨギスタイルの口コミ
◆なぜヨギスタイルを選ばれたのですか
無料体験ができたので、雰囲気などを知ることができたためです。◆ヨギスタイルに来てよかったことは何ですか
施設がきれい。少人数でレッスンを受けられるのでのびのびできます。◆身体はどう変化していきましたか
体力がつき、リフレッシュできました。発汗しやすくなり、肌質が良くなったと思います。◆好きなポーズは何ですか
三角のポーズ、鳩のポーズ、ラクダのポーズ、ネコの背伸びのポーズです。◆どのようなライフスタイルですか
看護師をしています。月6回ヨギスタイルでレッスンを受けています。公式サイトより
男性でも通える新宿のホットヨガ
新宿のホットヨガスタジオは、めちゃくちゃ女性専用のところが多いです。
ラバ新宿西口駅前店、zen place strongは男性でも通うことができますよ!
店名 | 男性でも通えるスタジオ | マンスリー4 (月4回) |
備考 |
---|---|---|---|
ラバ |
|
10,300円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。
|
zen place strong |
|
9,625円 |
|

まずは体験レッスンから!

ホットヨガは入会する前に、体験レッスンを受けることができます。
なので、まずは体験レッスンをすることをおススメします!

私はひとつのホットヨガしか行かなかったときは「ホットヨガってこんな感じなんだ!」と思っただけでした。
ただ2つ以上、ホットヨガの体験レッスンに行くことで比較対象ができ、メリット・デメリットを比べることができました。
安くホットヨガを体験して自分にあったホットヨガを見つけてくださいね!
以上、新宿にあるホットヨガスタジオを紹介していきました。

ホットヨガを手段として、心身ともに理想の自分を手に入れちゃいましょう!
▼今回紹介した新宿のホットヨガスタジオ
店名 | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
7,700円 | 10,450円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
アミーダ | 9,680円 | 14,800円 |
当日に入会すれば入会金0円。 |
ラバ | 8,300円~10,300円 | 10,300円~15,300円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
zen place strong (旧ビクラムヨガ) | 9,625円 | 14,960円 |
体験当日に入会すれば、入会金が0円 |
HOTLUX | 9,350円 | 17,600円 |
|
ラビエ | 9,500円 | ー |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
岩盤ホットヨガスタジオ美温 | 10,780円 | 33,000円 |
|