
- 仙台でホットヨガに通いたい
- どこのホットヨガスタジオがおすすめ?
仙台でおすすめのホットヨガスタジオを知りたい方は、読んでってくださいね。
こんにちは!女忍者(@nappy_saya)です。
体が硬かったわたしは、今までヨガを避けてきた人生でした。
海外でヨガをする機会があり、そこからヨガにはまってしまいました!
難波に住んでるときに「ヨガ教室に通いたい!」と思ったのですが、どこのヨガスタジオに通うかすっごく迷ったんです。

色々と調べた結果、ホットヨガスタジオは、入会する前に 体験レッスンが格安で受けれることを知りました。
大阪で何してるんですか?とよく聞かれますが主にヨガしてます。本来なら
4月にインドでヨガのインストラクターの資格を取ってたはずなのですがコロナでダメになっちゃったので..入国制限が解除されたら速攻インドに行きます!🧘♀️ pic.twitter.com/IRDMeGgm9L— さや@女忍者🟣 (@nappy_saya) September 29, 2020

今回は仙台にあるホットヨガスタジオの特徴・料金などを比較していきます。(私が通ってたのは大阪だけどねww
ぜひ、自分に合いそうなヨガ教室を見つけていただければうれしいです!
仙台のホットヨガ料金安い順

色々とコースがありますが「月4回通う場合」と「全営業時間通い放題」の料金を比較しました。
料金安い順に載せていきます。
店名 | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
7,700円 | 9,900円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
HOT40YOGA | 10,694円(回数券5回の値段) | 9,126円 |
|
ラバ | 8,800円 | 10,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。
|
ロイブ | 8,470円 | 11,880円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
アミーダ | 9,680円 | 14,080円 |
体験当日に入会すれば、入会金+登録料が0円。 |
ラビエ | 9,500円 | 17,200円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
仙台のホットヨガスタジオおすすめ6こ
溶岩ホットヨガ アミーダ
溶岩ヨガ最大手のスタジオ「アミーダ」
まずホットヨガと溶岩ヨガの違いを説明していきます。
料金 | 特徴 | スタジオ |
---|---|---|
ホットヨガ | ヒーター・加湿器で室内の温度や湿度を管理する (体の外側から温める) |
ラバ、カルド、ロイブなど |
溶岩ヨガ | 天然の溶岩プレートを敷き詰めて床から温めている(体の内側から温める) | アミーダ、美温、ララアーシャなど |
大手ホットヨガスタジオのラバやカルドは、ヒーターや加湿器を使ってます。
イメージとして、サウナの中でヨガするような感じ?
溶岩ホットヨガは、天然の溶岩ヨガを使って体を内側から温めていきます。
イメージとして、岩盤浴の中でヨガするような感じです。
特徴
料金(税込)
スタンダード会員 (通い放題。毎日2回までレッスン・溶岩浴を利用できる) |
ミニ会員 (月に4回、レッスンまたは溶岩浴を利用できる) |
備考 |
---|---|---|
14,800円 | 9,680円 |
当日に入会すれば入会金0円。 |
※店舗によって、月会費は異なります
※すべての会員種別で1,100円(税込)を追加すれば「水素水飲み放題」が適用されます
店舗
店名 | アクセス | 住所 |
---|---|---|
アミーダ イオンタウン仙台泉大沢 女性専用 |
イオンタウン仙台泉大沢1階 | 宮城県仙台市泉区大沢1丁目5−1 |
※体験料金:500円(税込)
アミーダがおススメな人
- 体の芯まで温まるヨガスタジオに通いたい人
- 女性専用のヨガスタジオがいい人
- ヨガだけでなく溶岩浴もしたい人
アミーダでは、ヨガだけでなく溶岩浴のみを行える時間も設定されてます!
より体を温めたい人にはアミーダがおすすめです。
1回500円!
無理な勧誘はありませんでした。
カルド
カルドはホットヨガ業界第2位。
全国に80店舗以上のスタジオがあります。
特徴的なのは、リーズナブルな値段!数あるホットヨガの中でも一番安く通うことができます。
特徴
- 業界最安値の料金。
- ホットヨガに入会すればジムも追加料金なしで利用できる。
-
遠赤外線床暖房と銀イオンスチームで潤いながら大量発汗。
- 会員になれば予約がいらない。

料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
7,700円 | 9,900円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
CALDO仙台中央店 女性専用 |
広瀬通駅より徒歩5分 | 宮城県仙台市青葉区中央2-4-10 ガレリアクリスロード5F |
平日 9:30~23:00 土曜 8:30~21:00 日曜 9:30~20:00 定休日:毎月11日・22日・夏季・年末年始 |
カルドの口コミ
ホットヨガのカルド、(店舗にもよるみたいだけど)通い放題で1万円行かないのに駅近で大手ならではのサービスとクオリティだから最高すぎる。登録してから通いまくって、体重が緩やかに減ってるし履けなかったズボンが履けるようになったりしてて楽しい…
— とまと (@khvJrYUAYTigb2R) July 25, 2019
ホットヨガ体験して、
入会してきた〜!!!
カルドめっちゃよい🥺
ヨガしてる人、みんなバリバリのタンクトップとか着てるけどすごくスリムだから似合っててスタイルよくて、
ああ〜〜頑張ろってなった(笑)若いもんも負けてらんない😂
— ゆ〜き ○ 美容.Diet (@mnmumn) January 5, 2019

ヨガとジムに通いだして1ヶ月の成果。
まだ腹筋は割れやんけど、前より引き締まってきた気がする🙌なによりヨガをすることで、自分のことを大切に扱える気がするのでやってよかったと思う\\\\٩( ‘ω’ )و //// pic.twitter.com/iu1JDag38D
— さや@女忍者🌼旅するクレバー (@nappy_saya) October 8, 2018
カルドがおススメな人
体験レッスンに行って、カルドはこんな人におススメだと思いました。
- 安くホットヨガに通いたい人!
- 予約するのがめんどくさい人!
- ホットヨガだけじゃなくジムも利用したい人!
カルドの体験レッスンは1回980円!
リーズナブルにホットヨガに通いたい人に一番おススメなのはカルドです。
ラバ
ラバはホットヨガ業界第1位。人気ナンバー1です!
全国に420店舗以上のスタジオがあります。
特徴
- ホットヨガスタジオNo.1。
- 体験者数が100万人を突破。
- 全国に420店舗以上あるので通いやすい。
- 通い放題のコースは好きな店舗2つに通える。
- 30種以上のプログラムがある。
ホットヨガの最大手のラバ。
CMを見て気になったので、一番最初に体験レッスンに行きました。
ラバはヨガマットが必須なので、初期費用がかかるのがちょっと残念。
ただ講師の方の教え方がわかりやすくて、丁寧に指導してくださったので好印象でした!

幻想的な音と光の中、自然の営みに想いを馳せてポーズをとるネイチャーヨガが受けられます。
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
2店舗 通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
8,800円 | 10,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |

店舗
仙台駅前店・ブランチ仙台店は女性専用のヨガスタジオです。
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
LAVA 仙台駅前 女性専用 |
地下鉄東西線・南北線「仙台駅」北2出口より徒歩30秒 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘銀ビル3F | 定休日:金曜日 |
LAVA 仙台松森 | 国道4号線 七北田川付近のニトリがあるVIVO松森内 駐車場あり |
宮城県仙台市泉区松森字太子堂58 VIVO松森1F | 定休日:第2木曜 |
LAVA 仙台定禅寺通 女性専用 |
勾当台公園駅より徒歩1分 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-10-14定禅寺ビル4F | 定休日:火曜日 |
LAVA ブランチ仙台 | BRANCH仙台 |
宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 BRANCH仙台WEST2F | 定休日:金曜日 |
ラバがおススメな人
体験レッスンに行って、ラバはこんな人におススメだと思いました。
- ヨガをするときにポーズを教えてもらいたい人
- インストラクターの質にコダワリたい人
- たくさんヨガをしたい人
- 2店舗以上のラバに通いたい人
ラバの通い放題のコースは2店舗で利用可能です!

ラバは1回1,000円で体験することができます。
気になった方は是非体験しに行ってくださいね。
ロイブ
特徴
- カフェのようにお洒落な空間。
- 女性専用スタジオ限定。講師もスタッフも全員女性。
- ヨガプログラムが豊富。
- 220時間以上の研修を受けた講師が担当。
この投稿をInstagramで見る
ロイブの社員の99%は女性。女性目線を徹底しています。

室温38℃、湿度65%に徹底管理されてたので、一番汗をかきやすかったかも・・
ロイブでは、年8回プログラムが入れ替えられます。
アンケートや市場調査によってトレンドを取り入れた新しいレッスンをスピーディに導入されます。

料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
8,470円 | 11,880円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
店舗
ロイブは全店舗女性専用です。
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ロイブ仙台 女性専用 |
地下鉄「広瀬通駅」徒歩4分 | 宮城県仙台市青葉区中央2-4-5 アルボーレ仙台5F |
10:00〜22:00 定休日:月曜 |
ロイブの口コミ
ホットヨガ、ラバと迷ってロイブにします!
ラバはインストラクターさんがカウンセリングとかとても詳しくしてくれて親切だし、ヨガ中も指導がわかりやすくてとてもよかった💗インストラクターの質に関しては一番な気がする!
ただ、プログラムについてはロイブが一番惹かれたのでロイブにします!— ❤︎ (@nanico23446775) August 31, 2018
私が通ってる姫路のホットヨガのロイブは本当に素晴らしい
施設は清潔だしインストラクターさんはみんな誠実なのが伝わってくる
無理な勧誘や物販もまったくないしプログラムも豊富で常に新しいメニューを取り入れてる
良い会社がやってるヨガ教室は長く続くんだろうな
自分も長く続けたい— saki saki (@sakiko5337) February 24, 2017
ロイブがおススメな人
体験レッスンに行って、ロイブはこんな人におススメだと思いました。
- 女性だけの空間でヨガを楽しみたい人!
- 汗をたくさんかきたい人!
- 信頼できる講師のレッスンを受けたい人!
- 流行のレッスンを試したたい人!
口コミにもある通り「ロイブは会社がちゃんとしてる」という印象を受けました。
キラキラした講師の人がすごく多かったです。
女性だけの空間でホットヨガを受けたい人にロイブはおすすめ!

ホット40ヨガ
40分間でしっかり脂肪を燃やし、筋力アップ、リフレッシュするホットヨガ。
ヨガの伝統を重んじながらも、現代風に誰にでも参加しやすいようヨガをアレンジ!
特徴
- 女性だけのホットヨガスタジオ
- インストラクターの8割は国際基準のヨガ資格である〈全米ヨガアライアンス200時間養成コース〉を卒業したヨガのスペシャリスト
- 時間は1クラス40分と短めに設定。初心者でも無理なく受講できる
- たくさん体を動かしたい方には2クラス連続での受講も可能
料金
回数券5回 | 全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
10,694円 | 9,126円 |
|
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
仙台富沢西 女性専用 |
地下鉄南北線富沢駅より 車で6分 アクロスプラザ富沢西内 |
宮城県仙台市太白区富田字京ノ北72-1 アクロスプラザ富沢西内 |
平日 10:00~22:00(水曜は9:00~ 土日 10:00~14:000 |
ホット40ヨガの口コミ
- お肌のトラブルが少なくなり、白く透明感が出たような気がします。
- 長年の肩こり腰痛が緩和されました!
- 身体が温まって、よく眠れるようになりました。
- 精神が安定したのか、暴飲暴食がなくなりました。
「伝統的なヨガ」と「最先端のヨガテクノロジー」を融合させたホット40ヨガのオリジナルプログラム。
1回777円で体験できます!
ラビエ
室温38℃、湿度65%の環境で、女性らしくしなやかな身体を目指せます。
特徴
- 4パターン(ベーシック、リラクゼーション、姿勢改善、ダイエット)のヨガが受けられる
- 女性専用店
- ヨガのインストラクターを輩出するコースもある
料金
- 入会金:5,000円
- 事務手数料:5,000円
- 登録料:1,000円
回数 | 会員価格 | 一般価格 |
---|---|---|
1回券 | 3,000円 | 3,200円 |
3回券 | 8,000円 | 9,000円 |
4回券 | 9,500円 | 10,500円 |
5回券 | 11,200円 | 12,200円 |
6回券 | 11,900円 | 12,900円 |
7回券 | 12,600円 | 13,600円 |
8回券 | 13,300円 | 14,300円 |
9回券 | 14,000円 | 15,000円 |
10回券 | 14700円 | 15,700円 |
※税抜き価格
体験レッスンは1回500円(税込み)
体験後に即日入会すると、入会金(5,000円)と事務手数料(5,000円)が無料になります。
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ラビエ仙台 女性専用) |
JR仙台駅地下通路4番出口より徒歩3分 | 宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-18 日吉第一ビル5F |
平日 :10:30~22:00 土日祝:09:00~18:00 定休日:なし |
ラビエの口コミ
◆ホットヨガ スタジオ・オーでヨガを始めたきっかけはなんですか?
30歳を目の前に、身体つき(肉づき)の変化や、事務職にありがちな肩こり・腰痛が気になるように…。
このままではまずい、どうにかしたい!と体験レッスンを申し込みました。◆始めてよかったことはなんですか?
汗をたっぷりかいてスッキリすることは勿論のこと。
今まで正しいと思っていた姿勢が全く正しくなかったことが次々にわかりました!正しい姿勢がわかると、普段の無意識にしていた動きも気にするように。
気付けば自然と体型が変わっていました!感動です!◆スタッフへ一言お願い致します。
いつも明るく出迎え、接してくださるステキな方ばかりです!
スタッフさんの人柄に惹かれてラビエに決めました。
これからもたくさんお世話になります~!公式サイトより
ラビエでは初心者から上級者まで幅広い人をターゲットにしてます。
男性でも通える仙台のホットヨガ
仙台のホットヨガスタジオは、女性専用のところが多いです。

下記ラバのスタジオは男性でも通うことができますよ!
男性でも通えるスタジオ | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
|
8,800円 | 10,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。
|

【番外編】家でもできるオンラインヨガ
最近は、家でできるオンラインヨガも充実してきました!

配信形式 | 料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|
ソエル |
|
|
|
自宅deヨガ | ライブヨガ(生中継) |
|
|
いまYOGA | ライブヨガ(生中継) |
|
|
LEAN BODY | ビデオヨガ(動画配信) |
|
|
ヨガログ | ビデオヨガ(動画配信) |
|
|
ヨガボックス | ビデオヨガ(動画配信) |
|
|
SOELU(ソエル)
自宅からビデオ通話で先生と繋がってレッスンを行うことができるSOELU(ソエル)
プロの先生にポーズも見てもらえるので、さぼらずに続けることができます。
※自身の姿を映すのに抵抗がある方は、うつさずにレッスンできる「プライバシーモード」もあり
SOELUの特徴
- 時間を予約して、先生に直接みてもらえるライブ配信がある(珍しい)
- 1年以上続く会員さんが80%以上!
- インストラクターは100人以上
- 100種類以上のプログラムがある
- ビデオ配信はいつでも見ることができる
プログラムはヨガを中心にピラティス、部位トレーニング、マタニティヨガ。
バレエエクササイズと豊富にあります。

SOELUの料金
SOELUの料金プランは3種類!
▼SOELUの月額プラン
- スターター(月2回)980円(税抜)
- ベーシック(月5回)2,980円(税抜)
- プレミアム(1日2回レッスン)5,980円(税抜)
まずは30日間のレッスン受け放題が100円!
この間に自分にSOELUがあってるかを確認できます。
31日目からは自身で登録画面で選択したプランへ自動で移行されます。

SOELUの口コミ
おはようございます
目標時間には起きれずだけど、なんとか一人時間を確保最近はじめたSOELUの朝ヨガレッスンで一日をスタートしました♀️15分という長さがちょうど良い。今週も良い週にしよう!#早起きチャレンジ
— さとう まりこ (@mrk_etx) April 26, 2020
在宅勤務なのに超絶ハードに残業してます#soelu の時間が本当に楽しみっ!
最近はカラダほぐせる系のヨガばかり受けてる♀️
今さらながらレッスン受けながら自分が巻き肩なこと自覚したのですが、おススメのレッスンありますか?#教えてソエル@soelu_official— にゃん (@pobnyan) April 27, 2020
お家でのヨガ、先生から声をかけてもらい、ご指導いただけるので、続いてます。#オンラインヨガ #ソエル #SOELU #うちで過ごそう#stayhome pic.twitter.com/nQSye1mhVs
— おゆき (@yukitaka0403) April 25, 2020
実際に何度かオンラインヨガを受けましたが、レッスンの種類も多かったのでとてもよかったです!
まずは体験レッスンを受けてみよう!
仙台にあるホットヨガスタジオを6つ紹介していきました!

今回紹介したホットヨガスタジオはどこも入会する前に、格安で体験レッスンを受けることができます。
体験レッスンは1回1,000円以下ととてもお得!
自分の目と感覚でスタジオを比較してほしいので、入会する前に体験レッスンに行くことをおすすめします!

私はひとつのホットヨガしか行かなかったときは「ホットヨガってこんな感じなんだ!すごい!」と思っただけでした。
ただ2つ以上、ホットヨガの体験レッスンに行くことで比較対象ができ、メリット・デメリットを比べることができました。
▼今回紹介したホットヨガスタジオ6つ
店名 | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
7,700円 | 9,900円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
HOT40YOGA | 10,694円(回数券5回の値段) | 9,126円 |
|
ラバ | 8,800円 | 10,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
ロイブ | 8,470円 | 11,880円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
アミーダ | 9,680円 | 14,080円 |
体験当日に入会すれば、入会金+登録料が0円。 |
ラビエ | 9,500円 | 17,200円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
是非、安くホットヨガを体験して自分にあったホットヨガを見つけてくださいね!
NEW!カルドに通い始めました!