- カルドとLAVAって同じホットヨガだけど、どう違うの?
- どっちの方がおススメ?
ホットヨガ業界最大手のLAVA(ラバ)と第2位のカルド!
どっちがいいのか迷いますよね..?
こんにちは、最近ダイエットにはまっている女忍者(@nappy_saya)です。
この前、ホットヨガの
ラバとカルドは、両方とも全国展開されていて、ホットヨガ業界の中では大手。
でも実際に体験してみたら、施設や値段やシステムなどが全然違うのです。
もしこれからホットヨガに入会してみたいと思っている方は、まずは複数の店舗のヨガを体験をしてみることをおススメします。
ただこれはイチ個人の意見!
何を重視するかで、選ぶヨガスタジオは全く変わってくるんです。
人によって自分に合うスタジオは違います。
てかホットヨガ自体がすごくおすすめ!
今回の記事では、カルドの体験談をラバと比較しながら書いていこうと思います。
ホットヨガのラバかカルド。どっちが自分に合うスタジオか考えながら読んでってくださいね!
3月はキャンペーンで体験レッスンが990円。土日祝は1320円で受けれます。
ホットヨガは痩せるの?
大量に汗をかく「ホットヨガ」は、サウナの中でヨガをするようなもの。
ヨガ通おう!
ヨガマジ痩せるよ!!!— くま@BiS国技/BiSH横アリ (@RealKuma24) 2018年2月19日
私がホットヨガの存在が気になったのは、そんなことを聞いたからです。
ホットヨガで一番店舗数が多いのが、全国に420店舗以上ある
次に店舗数が多いのがカルドで、全国に80店舗以上あります。
※どちらも、入会する前に体験が1回1,000円以下でできます。
ホットヨガでより効果的に痩せたい人は、こちらの記事も見てね!
カルドの体験を申し込んでみた!
月によって体験レッスンの値段は変わります。
1時間のヨガレッスンを実際に体験してから、実際に入会するか決めることが可能です。
当日の持ち物
体験を申し込むと、当日は手ぶらセットを貸してもらえます。
手ぶらセットの内容。
- ピンク色のTシャツ
- 黒色のハーフパンツ
- バスタオル2枚
- 汗拭き用のフェイスタオル
なので、体験当日に必要な持ちものはこれだけ。
- 水
- 体験料金
- シャンプー・リンス
- ソープ
- 洗顔料
- 化粧水
- 髪の長い方はヘアゴム
- 替えの下着
ホットヨガは大量に汗をかくので、体験後にシャワーを浴びることができます。
ラバと同じくシャンプーなどのアメニティはなかったので、もし必要な方は持っていったほうが安心です。
私はめんどくさかったから、シャワーはなしw
水と体験料金とヘアゴムだけ持っていきました。
>>ホットヨガの後にシャワーは浴びた方がいい?インストラクターが回答します!
もし当日入会を考えていらっしゃる方は、下記も必要です。
- 初期にかかる費用(会費2ヶ月〜2.5ヶ月分)※クレジットカード可
- 公的証明書(免許書・パスポート・保険証など)
- 銀行のキャッシュカード(初回納入分以降は口座引落)
- 金融機関届出印
※体験後に入会すると、入会費・事務手数料が0円、最初の2ヶ月間はキャンペーン価格になり、お得です。
カルドがある地域
カルドは全国に80店舗以上スタジオがあります。
2023年1月時点で、スタジオがある地域はここ!
カルドがある地域・・
新潟(新潟万代)
東京(GINZA9・新宿・渋谷・池袋・上野・浜松町・吉祥寺・三軒茶屋・下北沢・神楽坂・茗荷谷・巣鴨・東高円寺・錦糸町・大森・成増・石神井公園・大泉学園・船堀・西葛西・蒲田・府中・板橋本町・大山・亀戸・亀有・東小金井・清瀬・南大沢・中河原・久米川)
神奈川(グラン新横浜・藤沢・鶴見・相模大野・たまプラーザ・溝の口・網島・元住吉・戸塚・平塚・三ツ境・都茨横浜)
埼玉(浦和・まるひろ南浦和・川越・川口・所沢・志木・せんげん台)、千葉(千葉中央・津田沼・五香・南柏・成田)
愛知(今池・金山・豊川コロナワールド)、静岡(静岡)
大阪(天六・堀江・蒲生四丁目・江坂・高槻)、兵庫(湊川・伊丹・川西)、京都(四条河原町・四条大宮)、奈良(西大寺)、滋賀(草津滋賀・守山)
岡山(岡山)、徳島(徳島)
※2023年1月4日現在
カルドはどんな感じ?
今回私が体験に行ったのは、カルド堀江店。
ビルの5階にありました。
中に入ってみると、予想以上に広くて綺麗でした!
※カルド堀江店では許可をもらえず撮影できなかったので、別途東京で体験レッスンに行ったときの写真です。
白色が基調とされたカルドの店内は、清潔感にあふれてました。
ランニングマシンやエアロバイク、ダンベルなどがそろってました。
※ジムが併設されてる店舗は限られてるので、通おうと思ってるスタジオをチェックしてね!
ラバにはこの制度がなかったので、この制度はかなりポイント高かったです!
ホットヨガだけでなく筋トレをとりいれることで、さらに効果的に体を引き締めることができます。
カルドのホットヨガを体験してみて気づいたこと
実際にカルドでホットヨガを1時間体験してみました。
そこで、気づいたことを、ずらっと書いていきます。
ヨガマットがいらない
ホットヨガの「ラバ」に行ったときに目に入ったのが、会員の人が購入してキープしているヨガマット。
でも、カルドにはヨガマットが置いてありませんでした。
なぜかというと・・
カルドはヨガマットがいらないから!
カルドは、銀イオンスチームと体を芯から暖める遠赤外線床暖房を使ってます。
なので、寝ころがっているだけでポカポカして気持ちいいんです。
そんな床暖房の特性を活かすために、ヨガマットではなくてバスタオルを弾いてヨガしました。
ヨガマットだったら厚みがあるから、薄いバスタオルの方がいいんだって!
ラバでホットヨガ用のヨガマットを購入しようと思ったら、安いもので4,300円ぐらい。
カルドはヨガマットじゃなくてバスタオルでいいから、その分の費用が浮きますね!
【3月3日追記】ラバのヨガマットが無料でレンタルできるようになってました!
会員になれば、レッスンを受ける時に予約が要らない
今回は体験レッスンだったので、Webで予約していきましたが、会員になるとカルドは予約は不要でした。
ラバはレッスンを受ける時、完全予約制。
でも、カルドは予約はいらずに整理券制。
レッスンが始まる30分前から整理券が配布され、整理券を受け取れたらレッスンを受けることができます。
でも、受けたい人がおおくて整理券を受け取れない場合ってないの?
当日行って、ヨガできなかったら嫌だなぁー。
なぜなら、カルドのスタジオはすごく大きいから!
収容人数がすごく多いので、定員を超えることはほとんどないそうです。
レッスン受講者が多い
上記に収容人数が多いと書きましたが、今回私は40人ぐらいの人と一緒にホットヨガをしました。
人数は多いけどスタジオ自体が広いので、特段窮屈さは感じませんでした。
女性が9割・男性1割ぐらいの割合でした。
レッスンが始まるまでの過ごし方
カルドではレッスンが始まる20分ぐらい前に、ヨガスタジオが開放されます。
ヨガの準備をしたり、タオルを目の上に乗せて寝っころがったり。
みなさん、好きなように過ごされてました。
床暖房はすごく暖かくて気持ちいいので、私もレッスンが始まるまでは寝っころがってました!
太陽の下で日向ぼっこでしてるような感じで、めっちゃリラックスできました。
気持ちよかった~!
個別には見てもらえなかった
前回ラバに行った時は人数が8人以下でした。
なので、インストラクターができてない人には正しいポーズが取れるように導いてくれました。
カルドは40人ぐらい受講者はいたけど、インストラクターは一人。
当然一人ひとりを見て回る余裕なんてありません。
なので、自分でインストラクターのポーズを見て正しいポーズをとる必要がありました。
※もちろんスタジオによって違うので、必ず体験レッスンで確認してください。
ハードなコースを選んでしまったら辛かった。。
今回私が体験したのは、「スリムアップヨガコース」
スリムアップヨガは、体を引き締めることを目的としたヨガのポーズが中心のプログラムです。
運動量は初心者向けというよりは経験者~中級者向けのレベルですが、激しい動きはないので初心者でも参加しやすいプログラムになっています。
スリムアップヨガでは、深い呼吸とヨガのポーズを通じて、内臓を刺激しながら基礎代謝も向上していくよう、無理のない動きでボディラインを整えていきます。
体を引き締めるポーズとほぐしてリラックスするポーズをバランス良く構成していますので、続けるうちに心地良さを実感できると、人気があります。
出典-公式サイト
「運動量が経験者~中級者向けのレベル」のコースを選んでしまったんです・・
記載どおりポーズ自体は比較的簡単にできたのですが、それを何度も繰り返するので体力のない私はめっちゃ辛かったのです。
「無理しないでくださいね!自分のできる範囲でポーズをとってみましょう。」
先生のお言葉に甘えて(?)
無理をせずに、途中からポーズすることを諦めてましたww
ホットヨガのコースが終わった時は、疲れすぎました・・
ちなみにカルドでは、今回私が体験したハードなコースだけでなく色んなヨガコースがあります。
大きく分けて6つのジャンルに分かれてます。
- 基本
- ダイエット
- リラックス
- ストレス解消
- 代謝アップ
- 不調改善
▼カルドで受けられるヨガレッスン一覧
ジャンル | レッスン名 | 特徴 |
---|---|---|
基本 | ビギナーヨガ | 難度が低いポーズを中心とするヨガ |
基本 | ベーシックヨガ | 「ハタヨガ」の基本ポーズと呼吸法をバランス良く行い、しっかり全身を動かしていく |
基本 | ハタヨガ | 深い呼吸をしながら瞑想を深めていくヨガ |
ダイエット | ダイエットヨガ | 普段使われていない筋肉を使ったり筋力アップを目指す |
ダイエット | 美脚ヨガ | 引き締まったレッグライン、疲れを溜めない下半身を実現させるためのポーズが中心 |
ダイエット | ピラティス | インナーマッスル(深層筋)にアプローチ。普段使っていない筋肉を活性化させていく |
ダイエット | ヨガラティス | しなやかで柔軟なボディを作ることを目的としたフィットネスプログラム |
ダイエット | バレエストレッチ | バレエのメソッドをもとに行うストレッチでしなやかで美しいボディラインを作る |
ダイエット | スリムアップヨガ | 体を引き締めることを目的としたヨガのポーズが中心のプログラム |
ダイエット | シェイプアップヨガ | バランスの良いボディラインづくりに効果的なヨガポーズを行っていく |
ダイエット | 美ボディシェイプヨガ | より体を引き締めながら、デトックス効果を高めてボディメイクを行うプログラム |
ダイエット | 脂肪燃焼ヨガ | 呼吸と動作を連動させながら、脂肪燃焼の効果を高める |
ダイエット | ボディメイクヨガ | 体幹(コア)に働きかけながら、安定した美しいボディラインを作るのに効果的 |
ダイエット | ボディアートヨガ | 内側と外側の筋肉をバランス良く整えながら、自然で美しいボディラインを作る |
ダイエット | やさしいパワーヨガ | ヨガ歴が浅い方でも、気軽にパワーヨガに触れることができる |
ダイエット | パワーヨガ | パワフルなヨガのポーズをとっていくプログラム |
リラックス | ヒーリングヨガ | ヨガのポーズと呼吸を効果的に組み合わせることで、心身の状態を整えていく |
リラックス | リラックスヨガ | 心身がリラックスした状態となり、イライラや不安が軽くなる |
リラックス | リセットヨガ | 深い呼吸をしながら瞑想を深めていくヨガ |
リラックス | 陰ヨガ |
一つのポーズを約3〜5分、ホールドするヨガ |
ストレス解消 | モーニングヨガ | 脂肪燃焼やシェイプアップ、骨盤矯正効果なども目的としたプログラム |
ストレス解消 | リフレッシュヨガ | 日常生活で溜まりがちな体の疲れや緊張をヨガの動きでほぐし、ストレスの低減を促す |
ストレス解消 | ハタフローヨガ | 呼吸と流れるような動きを連動させながら、心と体を内側から美しくしていく |
ストレス解消 | フローヨガ | 通常のヨガよりも動きが速いため、全身の血液やリンパの循環を自然と活性化させる |
ストレス解消 | ヴィンヤサヨガ | アメリカで生まれた革新的なヨガスタイルで、呼吸とともに次々とポーズを行う |
代謝アップ | 代謝アップヨガ | 内臓機能を向上させ、さらに基礎代謝を上げて太りにくい体質への改善が目的 |
代謝アップ | デトックスヨガ | 体に溜まってしまった不要な物を取り除きデトックス効果の高いポーズを取り入れている |
代謝アップ | リンパヨガ | リンパが溜まりやすい部位にアプローチしながら、ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消 |
代謝アップ | ストレッチヨガ | 体内の循環が改善され、体が軽く感じられる |
代謝アップ | ビューティーヨガ | ホルモンバランスの安定や美肌効果、たるみ解消など、さまざまな角度からのボディケアが目的 |
代謝アップ | アンチエイジングヨガガ | 体に眠っている若返りのためのパワーを呼び覚ます |
不調改善 | 姿勢改善ヨガ | 体をほぐし、美しい姿勢を維持するために必要な筋肉に刺激を与えることで、正しい姿勢へと導く |
不調改善 | 体質改善ヨガ | ヨガを通じて新陳代謝を高め、免疫力を向上させながら、血液循環の流れを促進するポーズが中心 |
不調改善 | ボディコンディショニング | 体調を総合的に整えることを目的としたプログラム |
不調改善 | 肩甲骨ヨガ | 肩の不調だけでなく全身のリフレッシュにもつながる |
不調改善 | 骨盤コンディショニングヨガ | 骨盤の歪みを整え、さまざまな体調不良の改善を目指す |
不調改善 | アナトミック骨盤ヨガ | 股関節の硬さが気になる方や腰痛に悩んでいる方にもおすすめ |
不調改善 | ルーシーダットン | タイで2,500年ほどまえから伝承されてきた健康法。みずからの体の歪みにアプローチ、セルフケアをする |
不調改善 | KaQiLa | 登場から数年で50万人以上が受講し、話題を集めている新しいタイプの運動プログラム |
※プログラムは変更する可能性があります
私みたいに体力のない人は、最初は初心者向けの基本コース・もしくはリラックス系をお勧めします!
勧誘はあっさり
エステとかもそうだけど、体験する際ってこんなことを不安に思いませんか?
強く断れる人だったらいいけど、断るのが苦手な人にはストレスですよね・・
「ホットヨガを体験してどうでしたか?」
感想を聞かれ、アンケートも書きましたが本当にあっさりです。
そう伝えると・・
強く勧誘はされませんでした。
私だけじゃなく、ネットとかの口コミを見ててもカルドの勧誘がキツイ見たいな口コミはなかったです。
また、カルドのスタッフさんは対応もフレンドリーで、高感度も高かったです。
ホットヨガで良い眠りを♪♪ – https://t.co/q9mpk4Mmhn pic.twitter.com/Xr3nKhclyw
— カルド札幌 (@caldosapporo1) 2018年3月14日
カルドの評判
入会する前に知りたい、カルドの評判!
Twitterで検索しましたが、やはり皆さんカルドのホットヨガには、好印象を持ってました。
カルド 綺麗だし、ヨガマットいらないから楽だよ〜何より安いし😊
— ざわ (@zw69) 2018年3月3日
ラバか、カルドか悩んでる🧘♀️
ホットヨガでも暖め方が違うし、カルドはクッションフロアだからマットいらずみたい🤔— マリオ (@mario__1210) July 16, 2020
カルドっていうヨガサロン!
1番高くて月1万ちょっとで
通い放題🧘♀️🧘♀️🧘♀️
あと場所によるけど
ジムもあるよ〜〜🚴🏻♂️— くま@YON FES2日目/BiSH横アリ (@RealKuma24) 2018年2月19日
カルド のいいところは
①料金が安い
②ヨガマット がいらない(店舗で異なる)
③予約不要でレッスン受けれる
④ジム併設のところもあり— ホットヨガ部 (@hotyoga_bu) November 12, 2019
平日は課題の合間を縫って、ホットヨガにすっかりハマって体入荒らししまくっていたんだけど、大体どこにするか絞れてきた。
お安いカルドか、豊富なプログラムのラバか…通いやすさも綺麗さもどちらも変わらないんだけどな〜カルドだとヨガマットいらないから、そこはすごく魅力的なんだよなぁ。— 闘病中ナースちゃんLV.35💊💊💊 (@assassin_nschan) June 15, 2019
ホットヨガ大手2社比較
◼️LAVA
高い
先生が受付にいるからいつでも質問ができる
スタッフ全員のホスピタリティが凄くてすぐ名前も覚えてくれるし成長を見てくれるからモチベが上がる
レッスンが毎月シャッフルだから飽きない◼️カルド
安い
予約不要で楽に受けられる
レッスンが毎月ほぼ変動なし— EMI🇵🇭 (@emi_pina_talk) October 10, 2023
ラバ時代はどんなに強度高くても疲労を感じることなかったけど、カルドだと中級くらいでも具合悪くなることある(笑)
室温があまりにも高すぎて、強度の問題じゃない(笑)
ポーズしかりヨガを細かく学びたいならラバで、とにかく発汗したいのが優先ならカルドかな、、、— れ🐣 (@sw_chirr) March 3, 2023
私も元々カルドです!🙋♀️
レッスン、ムラというより
LAVAの先生より全体的に
ベテラン?の先生が多い印象でした!岩盤浴になってるスタジオは
LAVAより暑くてスッキリです😍‼️体調の都合で退会しまいその後、新規会員がお得だったLAVAにしましたが勧誘もなかったしよかったなぁと思います😂😂
— miku|RYT200取得に向けて奮闘中 (@miku_39yoga) June 22, 2022
では、実際に私がどう思ったかと言うと・・
私が体験して感じたカルドの良いところ
- ジムも使える
- 施設が綺麗
- 予約がいらない
- 遠赤外線の床暖房が気持ちいい
- インストラクターの勧誘がしつこくない
- 料金が安い
料金 | カルド堀江店 | ラバ難波店 |
---|---|---|
マンスリー4
(月4回好きな時間に利用可能) |
9,350円 | 8,800円 |
全営業時間、通い放題
(レッスンは1日1本まで) |
11,550円 | 13,800円 |
※月額の価格
カルドとラバは地域や店舗によって、値段が違うので注意してね!
私が体験しにいった大阪の店舗、2店舗の全営業時間通い放題の値段を比較すると・・
- ラバ難波店(月額)13,800円 ※自宅・職場近くなど2店舗で利用可能
- カルド堀江店(月額)11,550円
カルドの方が月額の料金が、2,250円安かったです。
ラバのいい点は自宅・職場近くなど2店舗で利用可能なところ。
例えば平日と休日で通うスタジオを変えたい場合は、ラバのシステムはお得ですね!
私が体験して感じたカルドの悪いところ
- レッスン受講者が多かったので個別には指導してもらえなかった
- ラバよりも店舗数が少ない
この時間帯は、お仕事帰りのOLさんで大変込み合う時間帯のようです。
利用店舗や料金によって、もちろん人数は違ってくると思います。
詳しくはこちらの記事で!
カルドとラバの比較
実際にカルドとラバを体験してきましたが、メリット・デメリットがそれぞれありました。
それを総合して、まとめていきますね。
カルドはこんな人にお勧め!
- 安くホットヨガに通いたい人
- 予約するのがめんどくさい人
- ジムも利用したい人
- 近くにカルドがある人
これに当てはまるそこのあなたはカルドがオススメです。
ラバはこんな人にお勧め!
- ヨガをするときにポーズを教えてもらいたい人
- インストラクターの質にコダワリたい人
- たくさんヨガをしたい人
- 2店舗以上のラバに通いたい人
- 豊富なヨガレッスンを試したい人
色々とありますが、この中でも一番いいなって思ったのが、LAVAのインストラクターさんです!
教え方がわかりやすくて、丁寧に指導してくださいました。
また、通い放題のコースだと好きな2店舗(家と職場近くなど)に通うことができます。
全国に420店舗以上あるラバなので、出張が多くてなかなか決まったスタジオに通えない方なんかは、ラバの方がおススメ。
また、1日に2回ホットヨガのコースを受けられるプランもあります。
1日に集中してヨガしたいとき・・わたしも2レッスン受けてました。(店舗によってサーフヨガができるとこもあります
最近美味しいもん食べすぎて自分を甘やかしすぎたので..
今日はサーフエクササイズとヨガの2時間コース!ちょっとだけ腕に筋肉ついてきてうれしいぜ pic.twitter.com/yiTtQK23FP
— さや@女忍者🌼 (@nappy_saya) March 23, 2020
たくさんホットヨガをしたい方も、ラバの方がおススメ!
LAVAは体験レッスンが、今だけ0円!
さいごに
ホットヨガのカルドとラバについて、体験談を書いていきました。
今回2つとも体験した感じたこと・・
「どこのホットヨガに行くか悩んでる方は、2つ以上のホットヨガ体験して、自分に合った店舗を選んだほうがいい!」ということ。
私もラバにしか行かなかった時は、ラバのことしか知らなかったので・・
と、単純にホットヨガに対しての感想しかありませんでした。
今回カルドに行ったことで比較対象ができ、色々と比べることができました。
でもちょっと難儀なのが、両店舗とも「体験した当日に入会したら入会金や月会費が安くなる」というキャンペーンをやっていることですね。
どちらも体験した当日に入会したら色々お得になるんだよね。
店舗を比較したいけど、これじゃあ比べようにも比べられない!
大丈夫、今回私の体験記を読んで「自分にあってそう!」と思った店舗は後に行ってくださいね。
私は今回値段が安くてジム施設があるカルドを選びましたが、後日引っ越ししたこともあり、一番人気のラバに通いました。
人によって「カルドの方がいい!」「ラバの方がいい!」という人それぞれだと思います。
なぜならどのホットヨガスタジオにもメリット・デメリットが必ずあるからです。
どちらがいいかはあなたが決めてくださいね。
以上、【体験】カルドとLAVA。2つのホットヨガに行ってきたので比べてみました。
この記事を読んだ方が、良いホットヨガライフをおくれますように!
3月はキャンペーンで体験レッスンが990円。土日祝は1320円で受けれます。
【追記】ヨガだけじゃなく筋トレもしたかったので、実際にカルドのスタジオに通いました。
誰も興味ないと思うけど、9月から週4でヨガとジムに行ってます。
お腹を割るのに食事制限しないと厳しいことにやっと気づいたので、明日から食事制限します🤧 pic.twitter.com/FTkWY8z1GN— さや@女忍者 (@nappy_saya) 2018年9月22日
コメント
コメント一覧 (9件)
さやちゃん入会しなかったの?←
私堀江のカルド行ってる笑
びっくりした(*´꒳`*)
なんて偶然なの!笑
パーソナルトレーニングジム通ってたから入会しなかったんだ!
代わりに一緒に行ったルームメイトが入会したよ!笑
参考になりました‼ありがとうございます!
それはよかったです(*’ω’*)
本当のクチコミが聞けて安心しました
ありがとうございました
参考にしていただければうれしいです!
助かります。詳しく比較説明していただき本当に感謝です。
昨日体験レッスンをして、1年契約は2ケ月安いキャンペン料金、2年契約は3ケ月安いキャンペン料金、さらに2年契約の場合は毎月の金額がさらに1000円安くなる。契約期間をどっちにするか迷ってますが、皆さんはどのような選択をしましたか?
わたしは1年契約で契約しました!
ただ海外に行かなければいけない用事ができたので、途中で退会してしまいました。
その場合、キャンペーン時に適応された金額を別途支払う必要がありました!
入会金は免除になりましたが、事務手数料とキャンペーン時に適応された月会費との差額です。
なので、もし2年契約して途中で退会される場合も考慮してみるといいかもです。
退会される予定がなければ、2年契約で大丈夫だと思います!
ちなみに調べたら、休会も休会費1,000円だけ払えばできるみたいです。