
- 札幌でホットヨガに通いたい!
- おすすめはどこ?
- できれば安く通いたい!
札幌でホットヨガに通いたいと思われてる方は。ぜひ読んでいってくださいね!
こんにちは、女忍者(@nappy_saya)です。
2年前からホットヨガに通いだし、ヨガにはまりました!
ヨガの先生の言葉にハッとしました!
No challenge, No change.
挑戦しなければ、変われないよ。会社に不満を持ちながら働いてるとき。自分自身をもっと成長させたいときに、特に効果を発する言葉。
こうなりたいという理想があるのに挑戦できてないので、こわいけど挑戦してみようと思います😵
— さや@女忍者🇹🇭クレバー (@nappy_saya) 2018年6月7日
通う前はどこのホットヨガに通うか迷ったので、その体験を活かして記事を書いていこうと思います。
人によって、合うホットヨガスタジオは違うので、自分にあうホットヨガスタジオを探してくださいね。
それぞれのホットヨガスタジオの特徴を比較しながらまとめていきます!
札幌のホットヨガスタジオ料金比較(安い順)

色々とコースがありますが「月4回通う場合」と「全営業時間通い放題」の料金を比較しました。
店名 | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
8,800円 | 11,000円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
HOT40YOGA | 10,694円(回数券5回の値段) | 9,126円 |
|
ホットヨガスタジオ!美温 | 7,700円 | 10,450円 |
体験当日に入会すれば、事務手数料が0円。 |
ロイブ | 8,470円 | 11,880円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
ラバ | 8,300円~10,300円 | 10,300円~16,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
札幌にあるホットヨガスタジオ5選
札幌にあるホットヨガスタジオを紹介していきます!
カルド
カルドはホットヨガ業界第2位。
全国に80店舗以上のスタジオがあります。
特徴的なのは、リーズナブルな値段!数あるホットヨガの中でも一番安く通うことができます。
特徴
- 業界最安値の料金。
- ホットヨガに入会すればジムも追加料金なしで利用できる。
-
遠赤外線床暖房と銀イオンスチームで潤いながら大量発汗。
- 会員になれば予約がいらない。
カルド琴似店には、ジムが併設されてます。
追加料金なしでジムを利用できるので、ジムに通う予定だった方は一石二鳥です!
カルドは料金がリーズナブルなことが原因か、私が体験レッスンに行ったときも受講者が多かったです。
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
8,800円 | 11,000円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
店舗
カルドは札幌に2店舗あります。
どちらとも女性専用スタジオです。
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
CALDO札幌 女性専用 |
地下鉄大通駅直結 | 北海道札幌市中央区南1条西1-1-1 札幌シャンテ3F | 平日 10:00~23:00 土日祝 10:00~20:00 定休日: 毎月11日 |
CALDO琴似 女性専用 ジムあり |
琴似駅から徒歩1分 | 北海道札幌市西区琴似1条3-3-7 TM23ビル1F | 平日 9:30~22:30 土日祝 9:30~20:00 定休日:10日・20日・月末最終日・ 年末年始 他 |
カルドの口コミ
- 身体の痛みや家庭内のイライラを取り除いて頂いて感謝でいっぱいです。
- また、年々身体が若返っている気がします(笑)ありがとうございます。
- ホットヨガを始めて新陳代謝が良くなり、ボルダリングで二の腕が引きしまりとても健康的になりました。スタッフの方も優しく対応して下さいます。
- 週に1回程度の参加ですが、良い運動になっています。代謝もよくなり、太りにくくなりました。これからも続けていきたいと思います。
- ジムエリアと併用していますがたくさん汗をかいてとてもリフレッシュ出来ています。最近スタッフさんのオレンジのウェアに癒されています。
- 夏になると暑く過酷なスポーツになりますが、終わった後の快感がたまらなく好きでやめられません。
公式サイトより

ヨガとジムに通いだして1ヶ月の成果。
まだ腹筋は割れやんけど、前より引き締まってきた気がする🙌なによりヨガをすることで、自分のことを大切に扱える気がするのでやってよかったと思う\\\\٩( ‘ω’ )و //// pic.twitter.com/iu1JDag38D
— さや@女忍者🌼旅するクレバー (@nappy_saya) October 8, 2018
カルドがおススメな人
体験レッスンに行って、カルドはこんな人におススメだと思いました。
- 安くホットヨガに通いたい人!
- 予約するのがめんどくさい人!
- ホットヨガだけじゃなくジムも利用したい人!
カルドの体験レッスンは1回500円!
リーズナブルにホットヨガに通いたい人に一番おススメなのはカルドです。
ロイブ
特徴
- カフェのようにお洒落な空間。
- 女性専用スタジオ限定。講師もスタッフも全員女性。
- ヨガプログラムが豊富。
- 220時間以上の研修を受けた講師が担当。
ロイブの社員の99%は女性。女性目線を徹底しています。

室温38℃、湿度65%に徹底管理されてたので、一番汗をかきやすかったかも・・
ロイブでは、年8回プログラムが入れ替えられます。
アンケートや市場調査によってトレンドを取り入れた新しいレッスンをスピーディに導入されます。

料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
8,470円 | 11,880円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ロイブ札幌駅前店 女性専用 |
地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分 JR「札幌駅」南口から徒歩5分 |
北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル2F |
10:00〜22:00 定休日:毎月 第1・第3月曜日 |
ロイブの口コミ
腹筋がつき、カラダが引き締まって
健康的になりましたホットヨガを始めようと思ったきっかけは、前々からヨガに興味があり美容と健康を気にしていたから。
特に効果を感じているのは、腹筋がついたこと。
運動量の多いレッスンを選んで入っていたおかげもあり、体幹が強化され日々健康な生活を送れています。
ロイブは私にとって生活の一部となりました。
公式サイトより
ロイブがおススメな人
体験レッスンに行って、ロイブはこんな人におススメだと思いました。
- 女性だけの空間でヨガを楽しみたい人!
- 汗をたくさんかきたい人!
- 信頼できる講師のレッスンを受けたい人!
- 流行のレッスンを試したたい人!
特に女性だけの空間でホットヨガを受けたい人にロイブはおすすめ!
ロイブの体験レッスンは1回500円と一番安いです。

とりあえずホットヨガを体験してみたい人はロイブで体験してみてください。
ラバ
ラバはホットヨガ業界第1位。人気ナンバー1のホットヨガスタジオ。
全国に420店舗以上スタジオがあります。
特徴
- ホットヨガスタジオNo.1。
- 体験者数が100万人を突破。
- 全国に420店舗以上あるので通いやすい。
- 30種以上のプログラムがある。
ホットヨガの最大手のラバ。
CMを見て気になったので、一番最初に体験レッスンに行きました。
ラバはヨガマットが必須なので、初期費用がかかるのがちょっと残念。
ただ講師の方の教え方がわかりやすくて、丁寧に指導してくださったので好印象でした。
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
2店舗 通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
8,300円~10,300円 | 10,300円~16,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
※店舗によって、月会費は異なります

店舗
ラバは札幌に8店舗あります。
「トライアル手稲店」「札幌駅前アネックス店」「イオン札幌元町店」以外は女性専用店です!
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
LAVA札幌駅前店 女性専用 |
札幌駅より徒歩1分 | 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1-2 札幌駅前合同ビル4・5F | 定休日:第2火曜 |
LAVA札幌大通店 女性専用 |
大通駅より徒歩4分 | 北海道札幌市中央区南3条西4丁目12-1 アルシュビル8F | 定休日:第2金曜 |
LAVA札幌琴似店 女性専用 |
JR琴似駅より徒歩3分 | 北海道札幌市西区琴似3条1丁目1-20 コトニ3・1ビル1F | 定休日: 毎週金曜 |
LAVA新さっぽろ店 女性専用 |
新さっぽろ駅より徒歩5分 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-30 新さっぽろジェムシティビル1F | 定休日:毎週金曜 |
LAVAコープさっぽろルーシー店 女性専用 |
南郷18丁目駅より徒歩3分 | 北海道札幌市白石区栄通18丁目5-35 コープさっぽろルーシー別館2F | 定休日: 毎週火曜 |
LAVAトライアル手稲店 | 【車】 下手稲通沿い「前田5-13」交差点すぐ |
北海道札幌市手稲区前田5条13丁目3-1 トライアル手稲2F | 定休日:毎週火曜 |
LAVA札幌駅前アネックス店 | さっぽろ駅より徒歩1分 | 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-25 札幌TRビル7F | 定休日: 毎週木曜 |
LAVAイオン札幌元町店 | 地下鉄東豊線新道東駅5番出口より徒歩4分 | 北海道札幌市東区北31条東15丁目1-1 イオン札幌元町ショッピングセンター3F | 定休日:不定休 |
ラバがおススメな人
体験レッスンに行って、ラバはこんな人におススメだと思いました。
- ヨガをするときにポーズを教えてもらいたい人
- インストラクターの質にコダワリたい人
- たくさんヨガをしたい人
- 2店舗以上のラバに通いたい人
ラバはコースにより2店舗利用OKだったり、全店舗利用OKのコースもあります。
全国に420店舗あるラバなので、出張が多くてなかなか決まったスタジオに通えない方におススメです。

ラバは無料で体験することができます。
この機会に是非体験しに行ってくださいね。
ホット40ヨガ
40分間でしっかり脂肪を燃やし、筋力アップ、リフレッシュするホットヨガ。
ヨガの伝統を重んじながらも、現代風に誰にでも参加しやすいようヨガをアレンジ!
特徴
- 女性だけのホットヨガスタジオ
- インストラクターの8割は国際基準のヨガ資格である〈全米ヨガアライアンス200時間養成コース〉を卒業したヨガのスペシャリスト
- 時間は1クラス40分と短めに設定。初心者でも無理なく受講できる
- たくさん体を動かしたい方には2クラス連続での受講も可能
料金
回数券5回 | 全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
10,694円 | 9,126円 |
|
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
札幌円山店 女性専用 |
円山公園駅5番出口 徒歩30秒 | 北海道札幌市中央区大通西25丁目1-1 ワールドビル5・6階 |
月・水 10:00〜21:00 火・木・金 10:00〜22:00 土 8:00~13:00/17:00~19:00 日 9:00〜13:00 祝 休み |
ホット40ヨガの口コミ
- お肌のトラブルが少なくなり、白く透明感が出たような気がします。
- 長年の肩こり腰痛が緩和されました!
- 身体が温まって、よく眠れるようになりました。
- 精神が安定したのか、暴飲暴食がなくなりました。
「伝統的なヨガ」と「最先端のヨガテクノロジー」を融合させたホット40ヨガのオリジナルプログラム。
1回777円で体験できます!
ホットヨガスタジオ美温
札幌唯一の溶岩石スタジオ!
溶岩から放出される『ミネラル』『マイナスイオン』を体内に受け取りながら、ヨガできます。
女性専用のホットヨガスタジオで、女性にうれしい特典がたくさんあります。
特徴
- パウダールームがいつでも使える
- アメニティセットが豊富(ヘアアイロン、ドライヤー、ヘアスプレー、ヘアミスト、ワックス、化粧水、乳液、化粧落としなど)
- 毎週水曜日はPOLAのハンドマッサージ&お肌診断
- ラウンジのドリンク無料
- 会員ならジェルネイル専門店が20%オフ
料金
マンスリー4 (月4回好きな時間に利用可能) |
全営業時間、通い放題 (レッスンは1日1本まで) |
備考 |
---|---|---|
7,700円 | 10,450円 |
体験当日に入会すれば、事務手数料が0円。 |
店舗
店名 | アクセス | 住所 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ホットヨガスタジオ美温 | JR札幌駅より徒歩4分 地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩1分 |
北海道札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビル 商業棟 2F | 平日 10:00~22:00 土 10:00~18:00 日祝 10:00~18:00 定休日:不定休 |
1回550円で体験することができます。
男性でも通える札幌のホットヨガ
札幌のホットヨガスタジオは、めちゃくちゃ女性専用のところが多いです。
ラバの3スタジオは男性でも通うことができますよ!
男性でも通えるスタジオ | マンスリー4 (月4回) |
備考 |
---|---|---|
|
8,300円~10,300円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。
|
※ホットヨガに通ってみたい男性はこちらの記事がおススメ!
まずは体験レッスンを受けてみよう!
札幌にあるホットヨガスタジオを5つ紹介していきました!

今回紹介したホットヨガスタジオはどこも入会する前に、格安で体験レッスンを受けることができます。
体験レッスンは1回1,000円以下ととてもお得!
自分の目と感覚でスタジオを比較してほしいので、入会する前に体験レッスンに行くことをおすすめします!

私はひとつのホットヨガしか行かなかったときは「ホットヨガってこんな感じなんだ!」と思っただけでした。
ただ2つ以上、ホットヨガの体験レッスンに行くことで比較対象ができ、メリット・デメリットを比べることができました。
是非、お得にホットヨガを体験して自分にあったホットヨガを見つけてくださいね!
▼今回紹介した札幌のホットヨガスタジオ
店名 | マンスリー4 (月4回) |
全営業時間、通い放題 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() |
8,800円 | 11,000円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
HOT40YOGA | 10,694円(回数券5回の値段) | 9,126円 |
|
ホットヨガスタジオ!美温 | 7,700円 | 10,450円 |
体験当日に入会すれば、事務手数料が0円。 |
ロイブ | 8,470円 | 11,880円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。 |
ラバ | 8,300円~10,300円 | 10,300円~16,800円 |
体験当日に入会すれば、入会金と事務手数料が0円。
|